見出し画像

【ダイエット報告 '24.05.12】昨年の減量を帳消しにする増量報告

ども、takanaです。

3月の下旬からダイエットを再開すると宣言したものの、前回の報告で「全くもって減量を意識した生活ができていない」ことが露呈した状況ですが、今週もバッチリ増量してしまいました。

※昨年下半期に達成した「半年で5kg減量」分をほぼ使い切って、昨年の7月ごろの体重に逆戻りしつつあります。

とゆーワケで、この週を最後に次回からは減量の報告をしたいと思いつつ、この1週間の状況です。

前週からの変動

日曜日の夜の体重を基準として、前回更新回の5/5(日)と直近の5/12(日)を比較すると「+0.8kg」ということで、今数も体重増となりました

ちなみに、昨年の7月にダイエットを始めた時の体重まで、あと0.2kgにまで迫っており、「昨年の苦労はなんだったのだろうか?」という切なさを感じています。

3月24日からの変動

ダイエットを再開した3月24日からの変動は「+1.8kg」となりました。
うーん…。

この1週間で変えてないこと/変えたこと

今週、まずは食生活から見直したいと思っていたのですが、残念ながら叶わず…でした。

※他人事みたいに言うてますが、頑張らないといけませんねー…。

摂取カロリーと消費カロリー

そんなワケで、この1週間の摂取カロリーと消費カロリーです。

摂取カロリー

摂取カロリー

「7日間のうち5日間が食べ過ぎ」で、これがストレートに体重に反映された1週間でした。さらに言うと、2,000kcal以下に抑えないといけないのに、3,000kcalオーバーの日が2日もあるという体たらくです。

この部分の改善が急務ですねー。

消費カロリー

消費カロリー

消費カロリーについても、目標とする消費カロリーには7日間で1日も達していないという状況です。

今はちょっと運動を控え気味なので、こちらは気にしすぎることなく、まずは食生活の改善にフォーカスしようと思います。はい。

まとめ

とゆーワケで、この1週間のダイエット報告(というか前回に引き続き体重増加報告)でした。

反省を重ねて、とりあえず昨日の月曜日と本日の火曜日は摂取カロリー抑え気味にできているので、今週はなんとかこのあたりをキープして、食生活の正常化を進めていきたいところです。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?