見出し画像

【ダイエット経過報告 '23.09.26〜'23.10.01】生活習慣が元に戻らず減量の波に乗れないままの1週間

ども、takanaです。

前回は暴食から増量してしまった1週間でしたが、今回は「なんとか元の減量基調の生活に戻したい」と思いつつ、イマイチ心情も行動もついていかなかった…という1週間になってしまいました。

更に、今週もその流れを引き継いてしまってて、どうにも納得できる生活が送れていません。😅

10/20に人間ドックを受診するので、そこを一つの区切りにすべく、もう一度「7/1からの比較で-5.0kg」を達成しておけるようにしたいな…と思ってるのですが、どうなることやら…。

前週からの変動

日曜日の夜の体重を基準として、前回の9/24(日)と10/1/(日)を比較すると「+0.2kg」と言うことで、若干増となってしまいました。

7月1日からの変動

直近90日の体重変動

直近90日の体重変動はグラフのとおりで、ダイエットを再開した7/1からの比較では、10/1時点で-4.0kgとなりました。

前週から変えてないこと/変えたこと

変えたことは以下の2つ。

  • 夕食時にお米を少しだけ食べるようになった

  • 朝晩だけでなく昼間も少しずつ涼しくなってきたので、平日昼休みにも少し歩くようにした

後者は良いとして、前者は元に戻した方が良いのかも…と思っているのですが、やっぱりお米は美味しいんですよねー。

食欲の秋、万歳!(オイ)

1週間の摂取カロリーと消費カロリー

では、この1週間の摂取カロリーと消費カロリーです。

摂取カロリー

摂取カロリー

「あすけんの適正カロリーゾーンを超えてしまうことがないように。若干そこに足りないぐらい」を摂取カロリーの目安にしようと考えてますが、今回は少し食べすぎたかな…という1週間になってしまってます。

まずはここを変えていかないといけないですね…。

消費カロリー

消費カロリー

では、お次は消費カロリー。

9/26(火)は昔のバンド仲間とン十年振りにライブに行ってきまして。
ライブの前に少し歩いたり、ライブで思いっきり叫んだりで、気持ちよくカロリー消費してきました。
😁

毎週、こういう楽しめるカロリー消費イベントがあると良いのですけどねー。

まとめ

とゆーワケで、9/26〜10/1のダイエット報告でした。

日によって極端ではあるものの、1週間をトータルすると、摂取カロリー・消費カロリー共に悪くない1週間だったと思っているのですが、体重という結果を見るとイマイチな1週間でした。

炭水化物を減らす目的で、9月中旬まで夕食時にお米を食べないようにしていたのですが、生来の「ご飯好き」なもので、ガマンするのがツラくなって食べ始めてしまったのですが、これがよくないのですかねー・・・

とゆーワケで、なんとかもう一度減量の流れに戻したいですねー。

※一旦減量傾向になって良い結果が出てくると、その分また頑張れるので良いサイクルで生活が回りだすんですよね。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?