見出し画像

【ダイエット経過報告 '23.09.11〜'23.09.16】目標の-5kgを達成したものの翌週が心配な1週間

ども、takanaです。

先日、号外ということで今年下半期の目標にしていた5kgの減量を達成したことを書きました

で、今回は通常どおりの1週間の動きです。
日々の体重の増減に一喜一憂しつつ、とはいえ淡々にやっていく気持ちも忘れずにいきましょう。

なお、1週間と言いつつ、9/17(日)は外泊で体重測定などが難しいので、今回は9/11(日)〜9/16(土)までの6日間の記録です。


前週からの変動

日曜日の夜の体重を基準にして…なのですが、今回は外泊の都合などから前週の9/10(日)と9/16(土)の体重を比較します。で、結果は「-0.4kg」となりました。

少しずつでも、着実に減っていってる…というのは良いことです。

7月1日からの変動

7月1日からの体重変動

ダイエットを再開した7/1からの比較では、9/16時点で「-5.0kg」の減量となりました。

前回の号外から変動なし、ということですね。

前週から変えてないこと/変えたこと

大きく変えたところはなく…ということで、以下、摂取カロリー・消費カロリーのとおりですね。

1週間の摂取カロリーと消費カロリー

では、この1週間の摂取カロリーと消費カロリーです。

摂取カロリー

摂取カロリー

今週も「あすけんの適正カロリーゾーンを超えてしまうことがないように。若干そこに足りないぐらい」を目安にして生活していました。

なお、9/16(土)だけは例外で、この日から9/18(月・祝)の「淡路島ロングライド150」に向けて、特に炭水化物を中心に、意識して食事の量を増やしたので、ガッツリ食べています。これは、まあ、ヨシとします

※ちなみに、9/17(日)、9/18(月・祝)も同じ理由から、ガッツリ食べてます。この後の体重の増減が少し心配…。

消費カロリー

消費カロリー

では、お次は消費カロリー。
仕事から早く帰ってきた日や、その他の用事がない日は十分カラダを動かせた…と言って良い1週間だったのではないかと思っています。

特に、月水金の3日間は、これまた9/18(月・祝)開催の自転車イベント「淡路島ロングライド150」に向けての調整で自転車に乗っていたのが良かったかな?と思います。

※実際、自転車に乗っている週は減量できている気がするので、イベント後もこの習慣は続けられたら…と思っています。

まとめ

とゆーワケで、9/11〜9/16の6日間のダイエット報告でした。

良くも悪くも「淡路島ロングライド150」に向けて準備した1週間でした。
(ちなみに、このイベントはこれを書いている時点では終了してまして、昨日無事に淡路島1周約145kmほどを自転車で走破してきました。)

上にも少し書いたとおり、キチンと食べていないと145kmを走り切る自信がなかったので、3日ほどガッツリ食べたので次回の報告が少し心配ではありますが、なんとか軌道修正して減量基調に戻せるようにしていきたいですー。

ではでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?