見出し画像

今、独学で使っている教材とアプリ🇨🇳

最近、色々やって使ってみて自分に合っていると思う教材。
紙の教材5冊(毎日、その日の気分でどれか1冊を使ってます。)とスマホの📱アプリ3つ

日本の話題が取り上げられている、NHKワールドラジオ日本。リアルタイムでも放送していると思います。それと基本語彙集。こちらは単語の発音のみのテキストですが、例文も読まれたものがYouTubeにもあり、シャドーイングしながら単語を身体に染み込ませるように朝の散歩時に聞いて、声を出して発音しています。歩きながらなのでストレス発散にもなります。
大学の教科書ですが、直接出版社から取り寄せました。練習問題の答えはついてないので、主に音読とシャドーイング用
これを学べばHSK4級を受験できるレベルみたいです。胡老师と陈老师がお気に入りで、ペラペラとページをめくって非常に見やすいし、学習し易そうに感じて使っています。個人的に気に入ってます🎯
日中異文化に関してが本文の内容なので、とても興味深いです。
左の問題を解いて、右のページで答え合わせ。ワンポイントアドバイスが役に立ちます
Hi Nativeというアプリで、発音を録音したり、日記を書いたり。それに対してネイティブが添削やネイティブの発音を録音して投稿してくれます。このアプリは電話で会話練習が出来ないのでそれがあると完璧だと思います👌
独学を始めた時から、ずっと使っているスーパーチャイニーズ。上海の企業が開発したアプリのようです。発音は機械的な発音ではなく、自然なネイティブの発音に感じます。

今、これらを使って独学を1日、5分間だけでも続けています。

それと、息抜きにもなるDuolingoも欠かせません!

今日は勉強する気が起きないなぁと思う時、このアプリから始めると少しずつやる気が出てきます!ペースメーカー的な存在です。
それと、四川省出身のYouTuberヤンちゃんが、トークショーは教科書の中国語ではなく、今現在使われているリアルな中国語を学習するにはこれが良いと推薦していたものです。全て理解して、笑いのツボまでわかればHSK6級の実力がつくらしいです。

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?