見出し画像

九州の物産展で買った物。

ハローワークの帰りに、藤沢の駅構内で九州の物産展が行われていました。

九州の各地域のラーメン。🍜その場で食べるのではなく、家で作る棒状のラーメンの乾麺タイプのものとか。

あとは、高菜など、麦味噌に漬けた大根も売ってました。辛子蓮根も、イワシのはんぺんとか、、、

どれもこれも、ご飯やビールの🍺おつまみになるもの!目移りして、周りのお母さんたちとどれにしようかなぁ?と話してました😅

結局、うちの味噌、コンビニで購入したのがそろそろ無くなりかけていたので、

麦味噌を購入しました。

九州の麦味噌。コンビニの合わせ味噌が早くなくなるように😁。



鎌倉の東急で売ってるのは長崎の麦味噌で、甘口なんですが、とても美味しくてたまに買ってました。

こちらの麦味噌は鹿児島のものですね。

もう少しでコンビニの合わせ味噌がなくなるので、使うのが楽しみです😊。

信州のお味噌は少し塩っぱいですが、麦味噌はなんとなく甘くて円やかな感じで好きです。

味噌は体にいいし、味噌汁と温かいご飯だけ、あと浅漬けでもあれば上等です。

八丁味噌も好きです。
23日まで物産展やってますから、また来てくださいと、なんとも悩ましい言葉をかけられました。

辛子蓮根と、イワシの練り物が妙にインパクト大でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?