見出し画像

ノートアルター会に参加した

本日朝の6時からマイマイのノートアルター会に参加した。
先日ノートアルターの会を開くための講座を今入ってるオンラインサロン(ご浮上ランド)で開催してもらったので、そのうちに開催しようとか思ってるとたいてい時間が経ってしまって、興味がなくなるので、今回は、マイマイの会に参加して、よりノートアルターが好きな自分になるために参加した。結果、アシスタント的な立ち位置になったので、より、ノートアルター会を開くときのイメージができた!!

ノートアルターというのは、ノートの中に祭壇を置くイメージ。
自分の心地よいものを集めた場所をノート内に置くことで、それを見るといつ見ても自分に戻れる。
そんなページがノートアルター。普通は、ノートを新しくしたときの1ページ目にそんな場所を作ることが多い。

画像は、自分のノートに貼るだけなら、雑誌の切り抜きでも、ウェブ上にあるたくさんの画像からピンときたものを集めて個人的に楽しむ方法もありますが、作ったものは、ウェブで人に公開したいって人向けには、無料の画像がたくさんあるCanvaで作ってみるのも一つの方法。

今回のマイマイの会も、Canvaでってことにでした。
前日夜に、マイマイに参加したいです!って送った時に、あれ?私やったときと違うことが説明に書かれてると気づき、マイマイとやり取りが始まるw
さて、当日どうなるの~とちょっと楽しみに。

当日の朝、朝の6時はいつもここのところ寝ています。
しかし、Canvaを私この前初めてアルター作りたくて使ったよって人なので、以前からcanvaを使ってるマイマイがCanvaを使うとなると、知りたい欲求が高く5時50分に目覚ましかけたらちゃんと起きれちゃった!

結果的に、最初、私のやった方法がよさげってことで、サポートした場面もあり、Canvaかなり、使えるようになった。やりたいこといくつかあったんだけど、面倒だと放置していましたが、これ、ちょっと使うかも!

出来上がったノートアルターを参加者で見せ合い、その後、作った人の気にかかったことを披露しながら、ほかの参加者からノートアルターを見て思ったことをシェアしあう時間がもうめちゃくちゃ貴重!!

私のノートアルターにも、人柄がピュア、見ている世界が美しい。この瞬間に恵みを感じて満たされている。感性がすてき。自然に身を置きたい。
などなど、いただきました。
実は、このノートアルター作るという行為もすごく楽しいのですが、
出来上がったものから、読み解く。自分へのメッセージを感じる時間がものすごく楽しいんです。自分では見えないメッセージも一緒にすると、もらえて、2度も3度もおいしい会でした。


今回参加したマイマイノートアルター会のおしらせはこっち。


私もノートアルターの会開きたくなった♡
写真は、canvaで作ったノートアルター3枚です。真ん中が今朝寝ぼけながら作りました。
よかったら私のノートアルターにコメントくださいね~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?