前受け校の選び方

前受け校の候補は🐬からいくつか示されました

我が家は、、、近隣で受験できること。本番の直前にならないこと。が条件でした

アドバイザーの先生からは、レベルと太郎の特性を見て、一校候補を頂きましたが
偏差値足りてるの!?失敗したらどうするの!?というレベル😅
何がなんでも合格経験がほしかったのと、年内に前受けを終わらせたかったのと、近場で受けたかったので
やはり当初から候補にあげていた方に出願することに。

アドバイザーの先生も、我が家の方針を聞いて、その学校で応援してくれることに。

初めての入試、頑張れ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?