みんみん

2019年10月生まれの子どもを育てる母です。 基本めんどくさがり。三日坊主。

みんみん

2019年10月生まれの子どもを育てる母です。 基本めんどくさがり。三日坊主。

最近の記事

補完食7日目

内容そろそろ野菜にステップアップかなと思い、とりあえずフリーズドライのものを。 これをライスシリアル大さじ1とともに食べさせてみる。 お湯で溶くのだが、においはカボチャの煮物。 適当にしたからか、つぶつぶ感が残っているけど固さはちょうど良さそう。 実際今日もスプーンを持ちたがるため持たせる。 カボチャを先に食べさせてみる。 特に嫌がる様子なくすする。 そのあとライスシリアルも。 ただしカボチャのペーストで服に色がついたのでお着替え。 食事後口の回りにぶつぶつができている。

    • 補完食6日目

      内容そういえばあげているライスシリアルってどれくらいの量?と思い、計ってみました。 今回は4グラムで、母乳で溶いて大さじ1くらい。 箱に書いてあったのは15グラムで60キロカロリーだったので、だいたい1/3程度? ※横向きすいません 実際今日もスプーンを自分で持ち、ずるずるすする。 口を閉じてごっくんする練習のはずだけど、まぁいいか。 最後まで一気に食べきり終了。 考察計算上はライスシリアルで1日の必要な鉄分のうち20%くらい摂れてそう。 これで量が増えてくるといい感

      • 補完食5日目

        内容ライスシリアル小さじ3(大さじ1)程度 朝寝から起きてから実施 実際ライスシリアルを溶くのに搾乳しているが、出が悪く時間がかかる。 最後の方になってやっと射乳があり、無事にできあがる。 ヨーグルトくらいの固さにするのを忘れず。 今日もワセリン塗るの忘れた。 スプーンを持たせようとするが、今日はなかなかもとうとしてくれない。 今日は母があげるねーと声をかけてあげ始めると、スプーンを持つ。 そのまま持ってくれそうなのでスプーンにライスシリアルを乗せるようにする。 エプロ

        • 補完食4日目

          内容今日はライスシリアル小さじ2程度に挑戦 →分量間違え、ライスシリアル多め。 さらに母乳量も誤り、結構水っぽくなってしまった。大さじ1.2くらいの量になった。 準備はいつも通り。ワセリン塗るのも忘れなかった。 実際今日は夫がチャレンジ。 朝寝から起きて10分くらい経ってからスタート。 母は向かいでヨーグルト食べます。 今日もスプーンを持たせたが、振り回すため悪戦苦闘。 スプーンに乗せたものを持たせる→スプーンで食べさすに変更したらしい夫。 すると自分からス

        補完食7日目

          補完食2・3日目

          内容ライスシリアル小さじ1程度 ヨーグルトくらいの固さになるよう作る。 エプロンを装着し、ガーゼで手を拭いていただきます。 スプーンに興味を持ったところで、なるべくギリギリの短い位置を持たせる。 口に入れる仕草をし始めたら、もう1本のスプーンでライスシリアルを子のスプーンに乗せる。 するとずるずるとすするように食べる。 合間に母もヨーグルトを食べる。 食べこぼしもあるが、大方半分~2/3食べる。 食べ終わったらごちそうさまして、ガーゼで手と口まわりを拭く。 考察もう少し量

          補完食2・3日目

          補完食1日目 5m4d

          朝寝から起きて15分後くらいに開始 授乳は7時くらい(小腹がすいているくらい?) 指をしゃぶったり、機嫌は良さそう 準備物 器(木製、もらいもの) スプーン(西松屋で購入、2本組) シリコンエプロン(もらいもの) 滑り止めシート ティッシュ、ウエットティッシュ ヨーグルト(母用、一緒に食べるため) 実際にやってみて 機嫌が良さそうなのを確認。 ライスシリアルを母乳で溶いてヨーグルトくらいのまったりした固さにする。 小さじ1って結構ある。 テーブルに滑り止めシートを敷き

          補完食1日目 5m4d

          補完食と離乳食

          補完食と離乳食 これらの違いはなんとなくですが、漢字の持つイメージで左右されている感じがします。 厚生労働省が今回の授乳・離乳支援ガイドの改定 でも補完食の考え方は採用を見送ったそうです。 補完食とは?赤ちゃんの貧血がやばい私の解釈ですが、「赤ちゃんが摂取している母乳やミルクで足りなくなってくる栄養を、その他の食べ物から補う」こと。 赤ちゃんの栄養については未知のことが多いですが、特に気になったのは ・赤ちゃんは生後6ヶ月で鉄の貯蓄を使い果たし、貧血であること

          補完食と離乳食

          ゆるBLWの始まり

          子どもの離乳食をボチボチ始めないといけない。 いろいろ調べてみると、まぁ出てくるわ出てくるわ ・時代遅れ ・根拠のない ・手間がかかる ・言い伝え(むしろ伝説?) 10倍粥って昭和から変わってなくね?マジ? 複雑な離乳食の作り方は自分の首を絞めるだけじゃね? あれだけぽっちで本当に栄養たりてる? と、いろいろモヤモヤした結果、BLWというものに出会いました。 日本語訳のものが出たところなので、私も勉強中です。 https://www.amazon.co.

          ゆるBLWの始まり