見出し画像

着信拒否してみたが…

私は、ばあばとの関係性が苦しすぎて、携帯を着信拒否にした。
別れ話でこじれたカップルかよって思っちゃうんだけど、
その当時の私には、そんな子どもじみた方法しか思いつかなかった。

本当は、こんなことしたくない・・・
もしもばあばが急病や事故に遭ったらどうするんだ?
こんな縁を切るようなことをしていいんだろうか?

家族だからこそ、関係性がこじれてしまうことはあるように思う。
介護殺人のニュースを聞くと、以前は「なんてひどい」って高みから見ていたけれど、今は、そうなってしまうのが、肌身で分かってしまう。

ばあばの認知症ゆえの行動を友達に話したとき、
「早く死んじゃえばいいのにね」と言われたことがあった。
それをすぐに否定できない自分がいた。

認知症の介護経験のある人から「うちは15年位介護してたよ」と聞くと、
そんなに長く続くのかと絶望した。
なんで私ばっかりこんな目に遭うんだと、不公平感に苛まれ、
何もかもが憎らしく、呪わしかった。

家族とは、なんてめんどうくさいものなんだろう。関係性がとても近いゆえに、生々しい感情があふれ出て、にっちもさっちも身動きがとれなくなる。

当時のばあばは、銀行で勘違いから激高してトラブルになったり、
迷子になって交番で保護されたり、ということはたまにあったけれど、
体はそこそこ元気なので、それなりに「生活」は出来ていた。
万が一の時は夫だっている。(ばあばからはあまり電話しない相手だけど)

だから、私はもうばあばと関わらないで、別々に生きていけばいい、
縁を切った方がお互い幸せだよ、と思うようにして、
私は逃げの一手を打った。
関わりを絶ったまま、何か月も過ぎていった。

でもある朝、ばあばのマンションの下を歩いていたら、
ばあばがベランダに出て何かをしているのが見えた。
植物に水をやっていた。
それは、私が以前ばあばにお世話をお願いしたサボテンだった。
(家で増えすぎちゃったので、少し貰ってもらっていた)

その姿を見たとたん、涙が出てきた。
あんなに仲良くしてて、あんなに子育てで助けてもらって、
押し付けたサボテンまで面倒見てもらっているのに、
何やってんだろう?
ばあばは確かに気の強い人だけど、本来は明るくてサバサバしてて、大好きな人だった。
こんなブッツリ縁を切るようなやりかたしかできない私は、
なんて薄情で未熟なんだろう。

着信拒否して、罵詈雑言を浴びせられることはなくなったけれど、
このままでいいとも思ってはいなかった。
いい関係性を取り戻したい。でも、あることないことで非難されたり、
実家の両親の悪口を浴びせられるのは耐えられない、
認知症のある人との接し方が分からない・・・

+++
少しだけ変化がもたらされたのは、外部的な理由だった。
ある晩、大きな地震があり、私は思い切ってばあばに電話をかけた。

「ばあば、さっきの地震だいじょうぶだった?」
「大きい地震だったわね。大丈夫、ありがとう。」

これだけだったけど、1年ぶりくらいに、普通に会話した。
後で知ったのだけど、
ばあば、近所の仲の良い(たまに喧嘩もする)おばあちゃんに
「地震があったら、すぐにお嫁さんが電話くれたのよ」
と、嬉しそうに話していたという。

そのおばあちゃんとは、何かと張り合っていたので、
ちょっと自慢もあったのかもしれないけれど、ばあばの孤独を感じた。

+++
ずっと後になって、ばあばとの関係性が改善されて
(ばあばの体力もガタ落ちだったのだけど)
ケアマネさんが家に来て、私とばあばの3人で話す機会があった。

ケアマネさんが「いいお嫁さんですね。」と、
半分お世辞、半分私を励ますような感じでばあばに話しかけた時に
「私、いじわるしちゃったの・・・」と消え入るような声でつぶやいた。

え?と思った。
ばあば、私に意地悪していること、自覚していたの?
でも、認知症が出始めたあの頃、分かってても止めることが出来なかったんだね、そして、そのことはばあばの心にも棘を残していたんだね・・・


認知症のある人は、何も分からない人ではない。
自分のやったことを全部忘れてしまう、無自覚な人でもない。
でも、感情をコントロールするのが難しかったり、
人を攻撃することで、
なんとか自分を保ったりすることもあるのかもしれない。

せめて、そのことを当時、分かっていたら、
認知症のある人の不安な心を乱して、
自分も苦しんで、みんなが不幸になるようなことは
もう少し避けられたんじゃないかと思う。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?