お腹の具合

こんにちは。もちもちです‪🌱‬

先週の金曜日、耐えられない胃痛に襲われ

午前中を無事に生き抜いて、午後から病院に行きました

前に貰った薬飲んでも効かなくて飲んで1時間くらい

ずっとのたうち回ってる状態で

なんか色々凄かったです笑

病院でエコーで見てもらった後、

内蔵に異常はないとのことで、、

異常なし!と元気よく判子を押され

その下にカスッカスの判子で過敏性腸症候群、と😔

あまり飲みすぎると良くないと思って

耐えられる程度の痛みの場合の服用は避けていました

痛みが耐えられる程度でも飲まないとダメらしいです

いきなり減らすんじゃなくてちょっとずつ

段階を踏んで。

ネットで調べても過敏性腸症候群は治りづらい

また、生活に支障が出る場合もあると書いてありました

ガッツリ支障でとる笑

薬飲んでも治るのは40パーセントみたいな

感じだった気がします

勝手に治ったと思っていたのですが

まだまだのようです。

ぶり返してから友人と連絡をとる機会があり

体調について報告してみました

医療系の専門学生なのですが、過敏性腸症候群で

腸が痛いならわかるけど胃が痛いってどうして?って

…そういえばそうですよね(--;)

調べました。

機能性ディスペプシアにもなっていると思います

過敏性腸症候群の胃痛版みたいな感じっぽいし

腸も痛いんです。生理痛に勝つレベルで痛いです。

学校の先生には体調優先で、と言われましたが

いや課題!ってなってます(--;)

色々溜まってる怖い:(´◦ω◦`):

母に病院での結果を報告すると健康志向なので

あなたの食生活が悪い、としか言われません

過敏性腸症候群の便秘型はストレスが原因の第1位

ってこと知ってますか?

これってやっぱり私が悪いですか

どうして誰も私を肯定してくれないのですか

母と話しているといつも虚しくなります。

今日も頑張ります

もちもちでした‪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?