頭の中を整理させてください①

みなさんこんにちは、もちもちです‪🌱‬

気を抜くと気分が落ちてしまいます。

泣きたくてしょうがないけど、何について泣いてるのか

本題にいきます。

過敏性腸症候群と診断を受けた病院に行ってきました。

地域の胃腸科内科なんですが、

薬がもうすぐなくなりそうだったので相談も

したかったし行きました。

何から話したらいいか分かりません…🥲

混乱してて読みにくい文章になっていると思います。

申し訳ありません🙇‍♀️


まず、脂肪肝について

地域の胃腸科内科の先生に、実は脂肪肝なんです、、

と薬を貰いに行くついでに相談に行きました。

その日の朝、母に胃が痛いのはあなたの

食生活が悪いから、サプリは飲まずに薬を飲むなんて!

などなど色々と言われてしまい、

胃が痛いのにどうしたらいいか分からない事を

相談しました。

私の疑問としては、

①私は本当に過敏性腸症候群なのか

→脂肪肝の症状やサプリなど心療内科の方針に


従わなかったから胃痛腸痛に悩まされているのか。


②胃痛腸痛は脂肪肝からきているのではないか

ちょっとごっちゃになっていますが、

そんな感じで疑問をぶつけました。

胃腸科内科の先生はそれを受けて、

エコー検査の結果、脂肪肝は治ってる

診断結果の過敏性腸症候群は間違いないですよ。

と言われました。

それともうひとつ、私が泣きながら話したからか、

過敏性腸症候群は自律神経の不調からなるもので

心療内科に行った方がいい、とも言われました。

(心療内科には過敏性腸症候群否定されたんだが笑)

食事療法をしているのが心療内科であることを伝えると、

一番よく効く薬を出しておくから

痛い時は親にバレないように飲みなさい、

と言ってくださいました。

今これを書いている時も胃が痛いです

キリキリしています。


そのあと、

薬を貰いに薬局に行きました。

そこの薬剤師さんは、

私さんが考えてる薬を飲んで治療する方法は一般的で、

私さんのお母さんは独自の方針が結構ガチガチに

固まっていると思う。

世間一般で言ったら少数派の意見を持った方。

それと、私さんが19歳でまだ成人していないから

親がしっかり育てて治療しないとって

考えてるのかもしれない、と


話した結果、母の意見ばかり聞いてきていたので

自分が否定されなくてびっくりしました。

母は人は食べ物でできていると100パーセント

思っています。てか、信じ込んでるのかも。洗脳?笑

体自体はそうです。

でも、なんでも食べ物で治ると思っているんです。

私が過敏性腸症候群になった時も

ちゃんと食べないと、

甘いものこれから食べちゃダメ、

いやストレスだって笑

ちょっと体調が悪くなっただけでそれを通して

あなたが悪いって言われてきました


食生活が悪いあなたが悪い

ストレスで暴飲暴食してしまった時も、

そのストレスには目もくれず食生活が悪いって言われて

会話が出来なくてもう辛いです。

書いてる今も胃痛がやばい、、、、

食生活が大事なのは分かってる。

でも、ちょっと違うよね笑

もう笑ってないと耐えられないです笑

胃が痛てぇ

長くなったので心療内科についての話は次にします。

それでは👋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?