見出し画像

飯能、という選択。 西洋から東洋へ。西武から東武へ

今日は、飯能駅に来ました。
今、西武線が、ちちんぷいぷいブイ、と、秩父を盛んに宣伝しています。キレキレダンス女優土屋太鳳を擁して、秩父に限定せず西武線沿線のプロモーションに力入れてます。

残念ながら、西武は、ボスの堤義明さんの色々失墜以来、王国崩壊といったイメージで精彩を欠いている感が強かった。
一方で、逆方角の東武が地味に実績を積み上げできた感がありました。
私は、東武東上線沿線住まいが長く、ややメンタルは東武寄り。笑

でも、飯能駅に来てみると、なかなか綺麗ね。
写真参照。

建築家の先生にうかがうと、西武は、秩父を西武の軽井沢にしたかったとか。(軽井沢で合っているかな?要は高級別荘地ね)

しかし、しかし。
歴史が、西洋中心時代から、東洋の時代に移り変わるように、今は、西武の時代から、東武の時代へと移り変わる。。。かなあ。

占いで、今月は不動産に縁があるので話がでたら手をつけておくとよいでしょう、とあったんです。そしたら、私としては門外漢なんですが、不動産がらみの仕事の話が。西武系の不動産なんですけどね。進んだら、面白ことになりそうで、ワクワクしてます。
いい事が起きる時って、まず、いい人があつまりますよね。今日は、それがあったのを実感しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?