マガジンのカバー画像

みにみの韓国留学

14
人生初めての一人暮らし。韓国は食べ物も美味しいし、オシャレなカフェや雑貨屋が多く、留学大学生活を存分に楽しんでいます!その半面、生活ルールがわからず戸惑ったり経済的な不安や就活へ…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【韓国旅行レポ】韓国で日本の江戸時代体験!?「ニジモリスタジオ(니지모리스튜디오)」|韓国旅行

あんにょん:) 韓国留学中の小夜です🌙 留学2学期目から旅行サークルに所属しています! 先週、韓国のポチョン(포천)にみんなで旅行に行ってきたのでその様子をここに残します!! 自宅から2時間半の道のりを電車で向かい最寄えきに到着 16人の大所帯なのでペンションの2部屋を予約して、お酒を飲みたい人は1階、休みたい人は2階に分けて過ごすことに。 荷物を置いてさっそく観光に出発!! まずは目の前にある「ヨルドゥケウル(川)」を散策。水が透き通っていて綺麗ですね〜天気も良くて

ワールドカップを韓国で観戦してみた|韓国留学生活レポ

こんにちは:) 韓国留学中の小夜です🌙 サークルのみんなでサッカーワールドカップの 「韓国 vs ウルグアイ」の試合を観戦しに飲み屋さんにきました〜 試合開始の1時間半前なのでまだお客さんは入っていませんが、全テーブル予約席だそうです…sugoi 腹越しあえにキムチチゲとチキンを注文。みんなで分けて食べるとより美味しい💕 なんと店長さんがブブゼラを無料配布していましたㅋㅋㅋㅋㅋ 韓国の応援するときの掛け声は 「て〜はみんぐっ(大〜韓民国っ)チャッチャッチャチャチャ

韓国の大学の履修登録は熾烈な争い?!〜おすすめの方法とコツ〜|韓国留学

こんにちは:)韓国交換留学中の小夜です🌙 突然ですが韓国の大学の履修登録ってもはや戦いです!ㅎㅎ 韓国語では履修登録のことを수강신청(受講申請)といいます なぜ戦いなのかというと先着順で受講できるか決まるからです! そのため韓国の大学生は事前に時間割を作成して時間ぴったりに血眼になってクリック(申請)します(笑) *ちなみに私が通っている日本の大学も先着順で毎回心が折れます(確定で) そのためみなさんも事前に時間割を作成して、 1つではなくいくつかの代替案を用意しておく

韓国の大学必須用語「팀플(ティンプル)」ってなに??|韓国留学

こんにちは:)韓国留学中の小夜です🌙 韓国の大学で交換留学をしながら日々授業に参加している中でよく耳にする言葉があります。それは…「팀플(ティンプル)」 これは「チームプロジェクト」の略でつまり「グループワーク」のことを指します! 最初に聞いたときはなんのことかわからず友達に聞き返した記憶がありますㅎㅎ 韓国語で書くと「팀 프로젝트(チームプロジェクト)」 韓国の大学、特にビジネス学科のクラスでは必ずと言っていいほどティンプルが課題として出されます 私は5つのビジ