見出し画像

小さな結婚式って。

はじめまして!
私たちは熊本県を中心に結婚式のお手伝いをしている、WEDDINGのプロフェッショナルチーム〔boasorte〕です。

経験豊かなフリーのWEDDINGプランナー平田民子を中心に、これまでに数百件以上の結婚式に携わってきました。そんな私たちが今、どうして小さな結婚式をテーマにしたnote=新しい情報発信を始めるの? その理由は3つあります。

①小さな結婚式、もしかしてすっごく求められてる?

シンプルに「少人数の結婚式ってできますか?」というお問い合わせが激増しているんです。公式サイトからはもちろん、さまざまな式場さんから「数名規模の結婚式、お受けできますか?」とお客様をご紹介いただくことが増えました。「結婚式=豪華な会場で、たくさんのゲストを招いて、大規模な披露宴を開催すること」という固定概念が、良い意味で少しずつ失われていっているのかもしれません。

でも、どこに頼めば希望しているような結婚式が挙げられるのかわからない。そんな新郎新婦は、私たちが思っているよりたくさんいらっしゃるのかな? もし、悩んでいるカップルがいるなら。私たちのノウハウを、おふたりの幸せに役立てていただけるなら…。そんな思いで、小さな結婚式のメリットやデメリット、幸せな結婚生活につながる結婚式のコツなどをお届けしたいと思いました!

②ニュースタンダード、これからの結婚式はどうなる?

新型コロナウィルス感染症が世界中で猛威を奮い、行動様式の変化が求められている今。従来のような結婚式を続けることは難しいでしょう。でも「それなら結婚式は止めとこう」でいいの? 

私たちは、決してそうではないと考えています。結婚式は、新郎新婦が手をとりあって人生を乗り越えていくための、大切な最初の一歩。コロナ禍の真っ只中にあっても、諦める必要はないんです。

ふたりだけで。家族だけで。本当に大切な方だけを招いて。小さな結婚式は、ニュースタンダードにぴったりの結婚式のカタチ。今年5月には、ふたりだけの結婚式をLIVE配信するという新しいスタイルにも挑戦しました(そのお話は、後日また詳しく)

③小さな結婚式は、自由と可能性に満ちている。

例えば、お気に入りのレストランで。思い出が詰まったビーチで。世界遺産に登録された厳かな教会で。新郎新婦と立会人さえいれば、どこでも結婚式は挙げられます。

私たちの小さな結婚式は、すべてが本当の意味でのオーダーメイド。熊本ではまだまだ浸透していない、フリープランナーによる積み上げ式の結婚式は、ミニマムな結婚式を望まれるカップルにも、とことんこだわりたいカップルにも対応可能です。

ふたりで生きていこう、と決めたすべてのカップルが、幸せな結婚式を挙げられますように―。いろいろな情報を発信していきたいと思います。基本的にnoteはすべて無料で綴っていきますので、ぜひ読者登録よろしくお願いします☺


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,509件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?