見出し画像

【ミニマリスト】なっちゃダメ!?向いていない人の4つの特徴とその理由

みなさんこんにちは!
「ミニマリストのその先」という名前で活動しているnaoと申します。

はじめに
こちらのnoteでは基本的にYouTubeで投稿している動画の台本にnote用に編集し画像などを入れて公開いたします。

YouTubeでは分かりやすく編集の上
全編公開済みです。

動画はコチラをタップ↑

それではご覧ください!

ーーー

はい、皆さん、こんにちは!
ミニマリストのその先チャンネルのnaoです。
よろしくお願いいたします。

このチャンネルでは、かつて汚部屋の住人だった僕が、ミニマリストかつ整理収納アドバイザーになる事が出来た経験を活かして、生活や節約などのお金の話をしたり、インテリアについてミニマリスト目線で発信していきますので、宜しくお願いいたします。

  • かつて汚部屋の住人

  • ミニマリストかつ整理収納アドバイザー

  • 生活やお金の話

  • ミニマリスト目線でインテリアについての発信

はい、今回の動画では、ミニマリストに向いていない人についてお話をしていこうと思います。

今回この動画を作ろうと思った理由としましては、以前の動画で「ミニマリストに向いている人、なるべき人」というタイトルで動画を上げたのですが、その動画の最後に、この動画が好評だったら「向いていない人」についても動画を作りますという事をお伝えしたところ、たくさんの好評価を頂きましたので、今回この動画を作る事にしました。

動画はコチラをタップ↑

それと、僕自身ミニマリストになりたての頃に自分の考えを押し付けてしまい、母親と衝突してしまった事があったので、しっかりと向いている人、向いてない人という事を改めて考えてみようと思い、今回この動画を作ろうと思いました。

本題に入る前に少し余談にはなってしまうのですが、以前の動画でチャンネル登録者1000人目指して頑張っていますという事をお伝えしたところ、多くの方にチャンネル登録をして頂く事ができました。

本当にありがとうございます。
呼びかけする事で登録し忘れている方が気づいて登録してくれたりという事もあると思いますので、今後もたまに、こう言った呼びかけをさせて頂こうと思います。

是非応援してもいいよと思う方はチャンネル登録していって頂ければとても嬉しいです。

それでは前置きはこのくらいにしておきまして、早速本題に入らせて頂きます。

ミニマリストに向いていない人、1つ目は、安定思考が強い人です。安定思考が強い人は今まで経験したことのない未知への挑戦や新しい事に対して不安を感じる傾向があります。

物は一つ手放すごとに少しずつではありますが、生活が変化するという事に繋がります。

そういった物を減らすことの積み重ねでミニマリストになっていくわけですから、最終的には物がある頃の生活とはあらゆる面でガラッと変わってしまいます。

つまり、そういった生活の変化に対してストレスを感じたり、ミニマリストなる事が怖いと思ってしまう方は向いていないという事です。

確かにミニマリストになれた自分からすると、物を減らして生活が変化していく事にワクワクしていたり、捨て活が楽しいと思ってやっていたし、日常生活においても、何度か転職したり突然移住したりするなど、もちろん不安もあるけど、それ以上に、変化を楽しめる性格でもあるので、そういった面から見ても僕はもともと向いている性格だったんだなと思います。

ここでお伝えしておきたい事は、安定思考は決して悪い事ではございません。

今の現状にしっかり満足できて無駄なリスクを取らずに着実に信頼や実績を積み重ねる事ができる堅実なタイプの性格とも言えます。

ただ向いているか向いていないかという視点のみで考えた場合に、どちらかというと向いていない性格に当てはまるとは思います。

それでは2つ目のミニマリストに向いていない性格は、感情的な性格です。

感情的な性格というと怒りっぽいとか落ち込みやすいとか感情が不安定なイメージを持たれる方もいるかもしれませんが、実際はいいところも沢山あり、情熱的だったり、共感力が高かったり、創造性が豊かな人が多いです。

そういった人だからこそ、物に対しても共感力が強く働いたりしてしまう事が多く、なかなか物を手放すのに踏み切れない方が多いです。

そして感情的な方はどちらかというと執着心が強い方も多い傾向でして、物以外でも場所や人間関係など大切にするからこそ、そこから生まれる執着心が物を減らすという観点から見ると相性が悪い様に感じます。

逆に僕の様な人間は、半年前、東京から福岡へ移住するにあたって物も場所も人も執着心があまりない為、多くを手放して移住してきました。

そういった行動が身軽で自由で羨ましいなんて言ってもらえる反面、散々お世話になってきた人や場所や物を手放す薄情な人間だと思う方もいるのかもしれません。

という事で2つ目の向いていない人は感情的な性格の方という事でした

続きまして3つ目のミニマリストに向いていない人は、豪華な生活が好きな人や社会的な評価を求める人です。

例えばブランド物の服やバッグを所有している事で周りから見る目が変わったり、ブランド物を持っている事によって自己肯定感が上がるという方もいらっしゃいます。

他にも豪華な生活をしたいという目標あるからこそ仕事を頑張るモチベーションへ繋がっているという方も多くいると思いますので、それ自体素晴らしい事だと思います。

ただこう言った考えの方はやはりミニマリストには向いていないのではないかと思います。

ミニマリストってどちらかというと豪華な生活や装飾とは真逆で、シンプルで控えめな生活を送る人が多いです。

勿論、それぞれ価値観が違うだけであって、どちらが正解、不正解という事はありませんが、今回のお題のミニマリストに向いているかどうかという視点で考えると圧倒的に向いてない性格ではあるのかなと思いまして、3つ目として挙げさせて頂きました。

それでは4つ目のミニマリストに向いていない人は、物が増える趣味がある人や物が増えるお仕事をしている人です。

まず物が増えやすい趣味でいうと、例えばフィギュアを集めたり、ファッションが好きだったり、色々あるとは思うのですが、こう言った方々が物を手放す場合、物を手放すイコール趣味を手放す事にも繋がりかねないですし、人によってはアイデンティティーが失われてしまうと感じる方もいらっしゃるかもしれません。

そして物が増える仕事ですと、例えば持ち物や購入品を紹介する事を生業としているインフルエンサーの方でしたら、物を手放すイコール仕事道具を手放す事と言っても過言ではありませんので、活動に支障が出るかもしれませんし、最悪、収入が低下する可能性も出てきてしまいます。

ですので、こう言った人たちが無理に物を減らすと幸福度が低下したり日々のモチベーションが下がる事に直結する事もありますので、ミニマリストには向いていないと思います。

この様な方がもしミニマリストになりたいという場合は、趣味や仕事道具など一番大切な物を残しつつ、それ以外の物は徹底的に減らすという事はできますので、もしその様な方でミニマリストに憧れる方は参考にしていただければと思います。

ということで、今回は「ミニマリストに向いていない人、なってはいけない人」についてお話していきましたが如何だったでしょうか?

僕自身、今ミニマリストとして発信しているので、今後少しずつ物を手放す事について相談される事も増えてくるかもしれません。

そう言った時に相談者の方がどう言った考え方で、どの様な性格の方なのか、向いている人か向いていない人かなどしっかりとヒヤリングしたり見
極めた上でアドバイスをしていかなければいけないと思いましたので、僕自身そう言った事を考えるいい機会になったと思います。

最後に今回の動画のまとめとしまして、ミニマリストは誰もがなれる物ではないですし、無理に成る必要もありません。

だからこそミニマリストもそうでない方もお互いを尊重しあって歩み寄る事が大切な事だという事をこの動画を通して改めて感じました。

それでは今回の動画は以上とさせて頂きます。

こんな感じでこの動画ではミニマリストである僕がお金やライフスタイルの事について発信して行きますので、今回の動画が参考になった良かったと言う方はいいねやチャンネル登録して応援して頂ければ動画作りのモチベーションに繋がりますので、是非よろしくお願い致します。

それでは次回の動画で、また、お会いしましょう。
「ミニマリストのその先チャンネル」でした。
さようなら〜

ーーー

最後までお読み頂きありがとうございました!

この記事が良かった、参考になった、という方は
フォローやスキをして頂けると凄く活動の励みになりますので、
よろしくお願いいたします。

それでは次回の記事でまたお待ちしております。

YouTubeチャンネルはコチラ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?