60兆個の細胞たちへ感謝が止まらない

こんにちは。

超少食で、お菓子ぐらいしか食べない。
はっきり言ってメチャクチャな食事。
コンビニで事足りてしまう。

健康オタクでそれなりに食事の知識やこだわりはあった方です。
自然食とかの方面ですが。
コンビニなんて用はないわ!の立ち位置でしたよ。笑

それでも、私の細胞たちは頑張ってくれて
ゆっくりゆっくり時間をかけて消化して、
良質なお便りをくれる(←お察しください)

若い頃から、便秘症だったんです。
どんなに健康的な食事を心がけても、
玄米菜食でも、よく噛んで、海藻キノコを食べても。。。

今は、食べる量が少ないので
毎日出るわけではないですが、
不快感が全くない状態です。

私はもともと胃腸が強くない方で、
消化が苦手なんだと思います。
そんな苦手な「消化」という作業を、
私の腸内細菌たちは頑張って丁寧に仕事をこなしてくれる。
その成果物が数日に一回届き、
その仕上がりったら素晴らしすぎるわけです。笑

はっきり言って、
コンビニの揚げ物とか、スナック菓子とか
チョコレートとか、そんなものしか食べていないのに。
ごめんね。もっとちゃんとまともなもの食べるね
という気にもなったり。。

肌の調子も良く、
黒黒した健康的な髪が生えてきて、
眉毛も濃くなって。。。

私は、私の細胞たちのポテンシャルを
活かしてあげられていなかったのかもしれない。
今は、ちょっとのお菓子だけで頑張ってくれている
細胞たちに感謝感謝です。

おすすめしたい食事法はないですが、
そんなものは人それぞれだと思っていますが、
何を食べるかは関係ないのでは?
「食べ過ぎ」にだけ注意して、
好きなものをストレスなく食べていれば大丈夫なのでは?
と思っています。

先日は、取引先の人とランチ。
私は堂々とコーヒー1杯で楽しみました。
取引先の人が、飴を食べたいと言ってコンビニを回り
やっとお目当ての飴を見つけて買ってきて
一粒くれました。
飴ちゃん一粒で幸せになれるんですよね〜

一度、仕事関係の付き合いで、
無理してラーメン(小盛ですが)を食べて
命に関わる経験をしてから、
もう無理したくても合わせることはできないんだと気が楽になりました。
堂々とコーヒー1杯でご機嫌に過ごしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?