見出し画像

教育とスマホ

 先日ニュースで聞いたこと。ここ10年でSNSによる未成年者の犯罪被害が6倍に増えたそう。司会者は、
「子どもたちがネットやスマホ、SNSとどう付き合っていくべきかが課題です」
なんて言っていた。

 ここ10年で子どもたちの学力が上がったとか、何かの技能が向上したという話は聞かない。ここまではっきりわかっているなら課題なんかなくて、付き合わないという選択しかないじゃないかとおもうけど、世の中の人々はどうしてもスマホにかじりついて生きていきたいようで残念。

 子どものうちに失敗をたくさんしてほしいとおもう。もっと頭で考え抜いたり、人とぶつかってほしいとおもう。果たして次の10年で真に良い教育へ向かっていけるのだろうか…⁉️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?