マガジンのカバー画像

看護師的フリーランスの働き方

57
フリーランス看護師、執筆業、投資など。 複業しながら働く生き方について考えたことを記事にしています。
運営しているクリエイター

#仕事

介護施設で感じた、正社員と派遣スタッフ間の溝がフリーランス化を促進する理由。

先日、久しぶりに高齢者施設で単発の介護の仕事をしてみたら、 私以外にも派遣で介護の仕事を…

井上ミカ
3週間前
39

看護師のフリーランス化が進むわけ

介護業界は今後ますますフリーランス化が進むだろう。 私がいくつかの職場を行き来する中で感…

井上ミカ
1か月前
115

正社員で働く人より、フリーランスでドライに働く私の姿勢が上司から意外にも評価され…

最近、契約社員として月に数回だけ働いている職場の上司と面談をしました。年に一度、仕事の評…

井上ミカ
1か月前
62

ケアワーカーの新しい働き方

先日、比較的近所の介護施設で、1日4時間だけ、ウーバーイーツのような、ケアワーカーの仕事…

300
井上ミカ
3か月前
49

努力と根性じゃない方向でがんばる。

都心も昨日は雪が降って、交通網がマヒしたりと影響を受けた人も多いと思います。夫もバスが来…

井上ミカ
4か月前
29

看護師的ノマド生活構想。

こんにちは。 私はフリーランスの看護師をしながら、kindle作家として執筆活動をしています。 …

井上ミカ
5か月前
36

フリーランス看護師という働き方

私の仕事の一つはフリーランス看護師です。 フリーランス看護師とは言っても、私の場合は完全にフリーで自分で仕事を取ってきて独立して仕事をしているわけではありません。 ただ、正社員でもなく、パートや派遣、単発のバイトだけでもなく、 月に4~5か所の職場をあちこち行き来しながら働き、経済的にも仕事内容的にもこれがメインの仕事という仕事がないので私としては一つの会社に依存していない、と考えフリーランス看護師と考えています。 パートや契約社員として週1~2回、月に数回と決まった仕事

会社にどっぷりつからない。依存しない。距離を置く働き方、生き方がしたい。

こんにちは。 そして、メリークリスマス。 小1娘へのクリスマスプレゼント、 バレないよう娘…

井上ミカ
6か月前
24

フリーランス看護師が考える、「イヤじゃない仕事」をどん欲に探し続ける方法。

私は週5日、フルタイムで働いていますが、 正社員ではなく、フリーランスの看護師として働いて…

100
井上ミカ
9か月前
17

97歳現役看護師池田きぬさんについて思うこと。

何年か前から、責任の重い仕事はやめました。 先輩に気を使う職場もやめました。 正社員の仕事…

100
井上ミカ
9か月前
31

がんばらない看護師のこれからの働き方について。

私は看護師の仕事をしています。 でも、普通の看護師さんとは少し考え方が違うとおもいます。 …

100
井上ミカ
9か月前
52

底辺看護師になっても、副業できた方がいい。

どうも。 私はいま、フリーランス看護師をしながらkindle出版の準備をしています。 とにかく毎…

100
井上ミカ
8か月前
46

いやじゃない仕事へつねに移行していく、看護師的働き方の構想。

こんにちは。 私はフリーランスで常に4~5か所の現場で日替わりで看護師の仕事をしています。 …

100
井上ミカ
9か月前
40

会社組織の中では、あえてオンリーワンの人材になりたくない。そのわけは?

こんにちは。 私はフリーランスの看護師をしながら、kindle作家として執筆活動をしています。 年末はギグワーク的な単発バイトも入れ込みすぎて、怒涛の5日連続日勤業務を終え、年末年始は連休でお休みをいただいてほっとしているところです。

有料
100