見出し画像

1/12 雪の朝

昨日の夜、大雪が降りました。夜中から降っていたのを知っていたから夫と娘が少しやってくれて、私は今朝のことを考えて気を揉んでいました


レッスンがあるのにその前に雪かきなぞしたくないのです。でもしないといけないのです。

朝、6時半に目覚めて、ほんとうは起きればいいのにいやでいやでベッドでウダウダしていました。そうやって1時間くらいたっても気持ちは上がることがなく、あとになればなるほどギリギリになって自分を苦しめるのに。

私は、冬が嫌いなのです。ひとつは寒いのが苦手だから。とにかく寒いと動くのにたくさんの精神的なエネルギーを必要とするのですぐ疲れてしまうのです。なのに、仕事だけは一番忙しい時期だったりするのです。もう、うすうすここは自分に合っていないと思いながらここにいるんです・・。

レッスン準備も後回しにして、今朝やろうと思っていたけれど、起きられないからどんどん時間が無くなってゆく。そしていまもnoteを書いてるわけだから・・。

ほんとに自分はだめな人間だ、と思いつつ時間がすぎてゆきます。

どうしても起きられないのでスマホをいじるのをやめて深呼吸をしていました。その間にいろんな考え事が頭をもたげていくけれど、呼吸に集中して・・というマインドフルネスのことを思い出して。

そのうち、体が温まってきて、雑念もあいかわらず頭をよぎるけど、えいや!と起きることができました。

目が覚めてから2時間たってました。朝のルーティンは今日は諦めるしかないです。

ま、こんな日もあるさと思うようにして、忙しくなってしまう(準備に追われる)1日を終えたとき、ほっとしている自分を想像して動き出そうと思います。

洗濯だけは、たたみました(寝室から階下に行く途中にあるので)。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?