見出し画像

旅をしたおにぎりとクッキー

「お昼、それだけでいいの?」
出勤前のローソンで母に聞かれる。
後輩からのお土産もお昼に食べたいからと説明した。おいしそうなのにまだ食べれていないのだ。

おにぎり、もちもちしておいしいな。
noteを見ながらもぐもぐ食べていた。
ふと裏の製造者の欄が目に入る。
泉佐野市りんくう………!
なんと!!

りんくうは関西国際空港あたりの場所を指す。
このおにぎりはりんくうで製造されたのか。
トラックに載せられて大阪府外のローソンへ。

私に選ばれたおにぎりは、私と一緒に電車に乗り、また大阪府内へ。
りんくうを通り過ぎ、私の職場へ。
大阪府で作られたのに一度府を出て、また府内へ。おもしろい。

待て待て、これから食べるお菓子はどうだ?
確か長野のお土産と言ってたな。

工場は愛知県豊田市。
これはまた興味深い。
豊田市で作られたこのクッキーは、トラックに載せられて長野県に到着した。
後輩によりカバンに詰められたクッキーは大阪府内へ。
長旅だ。愛知-大阪なら新幹線というルートもあるのに、一旦長野県を経由しているのがまたいい。

こうしておにぎりとりんごバターサンドクッキーは、同じ机の上に並べられることになった。
どちらもようこそ、私の胃の中へ…。

………最後怖い表現になっちゃった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?