見出し画像

出版がゴールになってませんか?

出版が完了して満足される方が、めちゃくちゃ多いです。
満足してるというと語弊がありますね。
大半の方が出版完了し、ようやく販売ができるスタート地点につけたわけですが、とりあえずご友人や身内に購入をお願いして数冊販売して、様子見をしますが、まったく反応がなく、、、、結局放置するしかない。。。

上記のような可哀そうな書籍が、そこら中にあります。
ただ、もともと出版が目的だったのであれば無事目的達成ですので、それはそれでよいのですが、大半の方はそうではないですよね。

やはり評判が評判を呼び、たくさんの方に喜ばれ、結果的に収益につながればと思って出版に挑戦されたんですよね。

では、そうならないようにどうすればいいのか、、、

まずはそうなってしまう原因から。

<原因>
・PR不足(出版前、出版後)
・表紙デザインが素人っぽい
・レビューが1件もない(もしくは少ない。2,3件)
・評価が悪い(星の数)
・そもそもお客様が、その書籍に辿り着いていない

<対策>
・各種SNSでの事前告知
※フォロワー数が少ないなどの場合は、フォロワー開拓
※出版後に支援してくれるよう日頃から協力関係を築く
・評価とレビュー最低10件以上
・複数出版
★新着(出版後30日間)表示のうちに1位の獲得

ポイントは最後の★の「新着(出版後30日間)表示のうちに1位の獲得」です。

そんなの取れるの?? と思いますよね??

ズバリ取れます!

売れない理由は事前告知や各種宣伝活動も当然なのですが、そもそも我々は無名作家です。しかも、ド素人でデビューしたばかりです。販売数が伸びるようでしたら、それは奇跡です。まず、この点を自覚しないといけません。

たとえAmazon kindleの最低価格設定である99円でも、そんな書籍は誰も買いません。あなたは買いますか?

まずは1位を獲得し、自分自身に箔をつけることです。
??売れてないのに1位を取る?? 取れます!

モンドセレクションってご存知ですか?

おそらく聞かれたことありますよね?
お菓子とかによくデカデカとラベルが張ってあることが多いですかね?
あとCMとかで「モンドセレクション 最高金賞受賞!」とかのあれです。
そのモンドセレクションってどのくらいの価値があるかご存知ですか?

<モンドセレクションとは、、、>
モンドセレクションは、世界各地の企業や国が応募した食品や飲料など消費者商品に対して、評価をつけ、優秀なものに賞を授与する団体です。食品に関しては、専門家で構成された委員会が行い、味などの感覚的評価だけではなく、ラベルに記載されている内容と、商品内容が一致しているかなどの観点から点数がつけられます。専門家たちのつけた点数の平均点が60%以上の場合、賞が授与される仕組みとなっています。点数に応じて、賞が代わり、最高金賞は 90%以上の得点を獲得した場合に授与されます。

<高額な応募費用と高い受賞率>
応募費用は1150€。日本円にして約15万円です。
また、モンドセレクションのホームページによると、2017年度の応募総数は2965点。そのうち、2691点が、最高金賞、金賞、銀賞、銅賞のいずれか授与されており、約90%が受賞していることがわかります。
出典:BuzzFeed

という驚きの真実なんです。

我々がスーパーや通販サイトで、なにか商品を購入するときって、たくさんある類似品の中から、最終的にその商品を選んだ基準ってなんですか?
「売上人気ナンバー1」や
「味の人気投票ランキング1位」や
「○○金賞受賞」や
「○○で有名な○○が監修」や
「2020年度 モンドセレクション最高金賞受賞」などなど。

その気になって探せば、いくらでも出てきますよね。

なんの金賞? なんのコンテスト? ○○監修、、、誰?
人気投票ナンバー1、、、どこで?だれからの投票?投票人数は? など

よくよく考えると信ぴょう性が、がなり低いとは思いませんか?
でも、それがない商品よりも、ある商品を買ってしまいますよね?

それが、Amazonランキング1位の獲得だといえます。

Amazonですよ、Amazon。 知らない人を探す方が苦労するほどの知名度を持っています。そこで1位を取った書籍という大きな大きな冠。

その冠を獲得すれば、まず自分自身に大きな箔がつきますよね。

Amazonでの販売数を伸ばす準備は整ったといえます。

この1位の獲得は「龍之介の電子書籍ブランディング塾」でも、参加者の皆様にアドバイスをしている方法です。

ぜひ、この方法でAmazonランキング1位を獲得し、大きな冠を手に入れ、各種SNSのプロフィール、名刺、ブログなど様々な媒体におけるご自身の武器の一つとして活用されてはいかがでしょうか。

<Amazonランキング1位の獲得方法>←準備中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?