見出し画像

30歳を過ぎた後の男女の出会い(婚活パーティー編)

出会いが無い!!

「出会いが無い!!」とにかく皆が社会人になって数年経って口にする言葉です。実際私もそうでした。とにかく出会いが無い。合コンを頻りに開催する友人や同僚もいなければ、お見合いの文化も廃れ、女友達を紹介してくれる友人も居ませんでした。ちなみに男子校出身でしたので、同窓会に望みを託す事も出来ません。

そういう意味では婚活という場があったのは出会いの無い私にとって幸運でした。上記の出会いのようなものを一緒くたにした感じであろうと考えていたので、「参加すれば彼女が出来るだろう」くらいに大甘な事を考えていたのは事実です。自身の事と目的をはっきりさせて出会いの場を選ばないと婚活での出会いは時間とお金ばかりかかります。今回はそんな場のひとつ、婚活パーティーについて説明したいと思います。

婚活パーティーのデメリット

婚活パーティーは一番ハードルが低い婚活の場です。参加費も数千円で済みます。女性であれば無料なんてパーティーもありますね。多数開催されていますし、スケジュール的にもコスト的にも参加がしやすいです。

はじめに言っておきますと、婚活パーティーで結婚相手に出会える確率は限りなく低いです。が、おすすめです。理由を詳しく説明しましょう。

ハードルが低い故に参加している人間のモチベーションも低いのが婚活パーティーです。タダより高い物は無いと言いますが、この場合金額がモチベーションに繋がります。高い金額のビュッフェに行って元を取ろうとするのと似たような感覚と考えて頂いて構いません。女性側のやる気の無さは男性側へ伝わります。「真面目に相手を探しに来ているのに・・・」とやる気を下げてしまうんですね。逆にここでやる気を出すのが一夜限りの付き合いをしようとする男性です。こういう輩は少なくありません。

あなたが結婚相手を真面目に探しに来ているのであれば、ミスマッチ甚だしいですね。ですので結婚相手を真面目に長期間探す場としては婚活パーティーはオススメできません。まず上手く行きませんから。

婚活パーティーのメリット

ではオススメと書いた点を説明します。

ハードルが低いので飛び込みやすいということは、「婚活」の場へ一歩踏み出しやすいという事です。先程私が書いた「出会い」は全て受動的ですね。紹介してくれる人待ちだったり、合コンに誘ってくれる人待ちだったり。ほとんどの人間はそうです。そもそも自分からガンガン合コンのセッティングをする人は出会いに困っていません。

そんな受動的な人間は男女含めて婚活の場に飛び込むには腰が重すぎる状態にあります。人間は初体験はとにかく怖い物です。1度してしまえば「なんだこんなもんか」となるのですがその1度目をするのが難しい。

ですので、婚活パーティーは初めて婚活を行う場所として割り切った方が良いと思います。仮に結婚相手が見つかればラッキーくらいで考えておいて下さい。

婚活パーティーに参加した後は?

先程のラッキーで連絡先の交換を済ませた方はまた別の機会に、距離の縮め方やその男性の見極め方をお教えします。

ほとんどの場合で婚活パーティーに実はありませんので出会いが無かった方も気にしないで下さい。そして参加した後は2回目の予約は取らなくて大丈夫です。婚活に出会いを求める方法は別にあります。第一歩を踏み出す必要がありそれが婚活パーティーであったと考えを持って貰えればと思います。

まずは第一歩を踏み出せましたね。おめでとうございます。

これを踏んでいるのといないのでは雲泥の差があります。あなたの素敵な出会いまであと少しです。

その方法についてはまた次回ということで。今回ここまで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?