見出し画像

サウナ界激震(我の中で)!赤坂にとんでもないサウナがひっそりOPENしていた~SPABLIC 赤坂湯屋~

今日2月4日にオープンしたばかりのサウナに行ってきたんですが、これがもう、もうとんでもなくハイクオリティ施設だったので紹介したいと思います。今年になってからオールドルーキーサウナ新宿店とか金の亀、とかもいったのですが、ここのインパクトがすごすぎてそれらをすっ飛ばして紹介することをご了承いただきたいです。や、その2つもかなりかなり良いサウナなので紹介するつもりではあります。

1 その名はSPABLIC 赤坂湯屋


公式サイトはこちら。なんかもうこの雰囲気見ただけでなんかアガリますよね✨侘び寂びを体現したサウナってことらしいんですけど、私はそれ以上に赤坂見附という大都市にひっそりとたたずむ温泉スポット、秘密の隠れ家、って感じを受けました。何か神社的というか神秘的というか。

この木材を基調とした雰囲気に、大都市圏での無機質な生活にやや疲れている私の心はノックアウト😖されました。クラウドファンディングとかラグジュアリーとかチルいとかそういう風潮とは真逆の雰囲気。例えていうならー-------旅館


風呂の雰囲気、休憩所の作り、食堂ーーこういうのを求めていたんだ、というのがわかります。何となく地方のスパ銭の露天風呂みたいな雰囲気(露天風呂無いけど)もあるのがグッド

2 最高のサ室、ほどよい水風呂、コンパクトでパーフェクトな外気浴


※画像はイメージです(引用元:https://www.shortshortshort.jp/entry/2019/05/22/210000)

サウナイキタイでもすでに話題となっているようですが、サ室の評判が良いですね。

この施設には2種類のサウナがあります。ざっくり説明すると、

AIオートロウリュが導入の湿度高めの「薙-NAGIー」

パワフルストーブ荒ぶるセルフロウリュ式「荒ーSUSAー」


まず薙の方から説明すると、

世界初、サウナ室の状態を常時、
複数のセンサーで監視し
最適な状態を創り出す
AIオートロウリュ。

大量の天然溶岩石を多用した
遠赤外線効果だけでなく、
国産桧の香りも心地よい(以上公式HPより)

ということだそうです(丸投げ)。普通オートロウリュって何分毎、とかそういう感じで時間で設定されているものなんですけど、ここはAIがサウナ室の状態を判断して最適の状態(湿度とか?)にするためにロウリュするようにしているってことですね。文明の利器バリバリの超ハイテクサウナなのにびっくり😲実際入ってみると広々としていて、湿度もちょうどいいのですごく快適に長時間いられる感じです。でも体はしっかりと蒸されている。これで最高でないわけがない。

ちなみに水風呂までは目の前0.5秒という距離。ハイ最強。

次に荒ですが

たっぷりのサウナストーン。

溶岩。

桧。

他には何もいらない。

定員九名也。(以上公式HPより)

ということです(丸投げ)。


それはそう

というかもう一つのサウナ説明雑すぎるwここは桧を基調としたサウナで三段のひな壇があり、HARVIAというナイスでグッドなパワフルなストーブがあり、さらに大量のサウナストーンが積まれているところにセルフロウリュができる、というシンプルかつ無駄のない最高のサウナってことです。実際ロウリュ入ると三段目とか輻射?がすごくてすっごい蒸されますしね。あーこれは相当考えられて作られていますね。

ちなみに水風呂まではもちろん0,5秒の近さです。ハイ勝ち。対戦あざした。

水風呂は特筆すべきところは無いのですが、15℃~16℃のちょうどいいセッティング。清潔感のある作り。そうそうこういうのが最近は良いんですよね。と思っていたらバイブラが地味に聞いていて、結構やりますねえって感じ。

そして外気浴スペースは11脚のリクライニングチェアが横並びになっている感じ。外の景色は見えませんが外気は入ってくるので寒すぎず良好。このリクライニングチェアはドリンクホルダーがあるのでペットボトル持ち込んだらここに置けるかな。外気浴スペースをちゃんと取ってあるのは非常にポイントが高いです。

ちな水風呂から外気浴スペースまで0.5秒。はい勝ち。はい殿堂入り、ハイ禁止カード

サウナ、水風呂、外気浴この導線まで最強とかマジで作った人天才すぎひん?????

色々な人が挙げてるけど、近くに給水スポットがあると確かに良くなるとは思う。でもあまり無理しなくてもいいですかね。

3 食堂、休憩所有、繰り返す食堂、休憩所有


最近オープンの施設こういうのがないから余計に

最近オープンしたサウナ施設、地味にこういうのが少なくなってるのでこれはありがたいですね。今日は昼ごはん食べた後だったのでオロポ🍺を飲むのにとどめましたが、飯がかなり美味そう・・・というか男性に響く感じなのが素晴らしいです。写真はこちら

茶色、茶色、CHAIRO---------

オシャレ路線をかなぐり捨てて、錦糸町や上野、湯の泉グループの施設のように、がっつりこってり男飯って感じなのやべえやべえ。次は絶対ここで食事をしたいと思いまー(外で食事してくると言ったときの嫁の残念そうな顔を思い出して悩む)

休憩所は食堂の奥の方にあり、畳の上に座布団を敷いて寝る感じ。漫画本もリクライニングチェアもテレビもないけどこれはこれであり。サウナ→飯→寝るの最強コンボからのサウナ→寝るを一度やりたいですわ

4 まだ変身を残している


サウナ施設の変身は何度あってもよい

ちなみにまだプレオープンなので、ここからコワーキングスペースや個室サウナ、そしてカプセルホテルが開放される予定です。さらに居心地のよい施設になっていくのか(困惑)
今はお試し価格ってことで随分と安めなので体験したい方は是非。

2時間で1400円は他の施設を圧倒しててやばすぎるんですがw
ここからですけど1000円アップは全然ありだし2倍でも許容範囲ですね。まあもし高くても宿泊すればすごい量のアドがついてきそうです。

5 まとめと赤坂の今についての所感


https://www.youtube.com/watch?v=IzN8YnWl_qs
オタクはすぐ優勝する、ちな俺もそうする

とにかく無駄がない、最高の施設というのはわかりました。こんなに最強&最強なのにほとんどメディアに登場してないとかマジ???Twitterで偶然見かけたので行くことができましたが最近オープンした施設の中で圧倒的に宣伝してない方だと思います。公式サイトもGoogleの上位に出てこないですしもうちょいがんばってもいいのでは???

と思わせといて実は経営者による混みすぎを防ぐための策略なのかもしれません。しかしサウナーの間でいいサウナというのは独自のネットワーク(サウナイキタイ、SNS、口コミ)であっという間に広がるため混む前に行った方が良いかもしれません。

最初に話しましたが入口入った時の「旅館」みたいな雰囲気はすっごく刺さると思います。最近のサウナ施設って意識高い勢みたいな人たちの手によって作られてるからなんか違うんだよなあって感じてる人ほどここは響くこと間違いなし。渋谷に欲しかったのはサウナスでも個室サウナでもなく第二のかるまるなんだよなあみたいな?(サウナスは行ってみたいですが)


でもサウナの導線といい、この無駄のない作りと最新技術の効果的な導入、ここの経営者は間違いなく「わかってる」人だと感じました。これは絶対に来ると思うし来なかったとしても通い詰めたいです。

そして現在の赤坂のサウナ事情ですがほんの2年位前までは
サウナリゾートオリエンタルっていう昭和ストロングスタイルをかかげる絶対王者のみだったんですが、

昨年金の亀、という生姜テイストを前面に押し出した外気浴スペース最強施設ができたり(あと生姜焼きは肉肉しくてほんま美味い)

と思ったら個室サウナがすでに何軒もオープンしてたり

あとリッツカールトン東京などの宿泊者しか入れないサウナも合わせると結構な数になります。
と思ったら今年4月にまた新たなところがオープンするらしい???

これは上野とか錦糸町なみに激戦区になる予感。まあそうはいっても今紹介したサウナって客層は結構違うから様々なニーズに合わせて施設を選ぶ感じにはなるでしょうね。自分のスタイルにガチッとはまったのが今回紹介した赤坂湯屋。今後の赤坂が楽しみだー---


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?