見出し画像

緊急レポ!吉祥寺MONSTER WORK&SAUNAは「百聞は一浴にしかず」なので今すぐ行って体感せよ

0.吉祥寺MONSTER WORK&SAUNAとは

今回は年末ということで今年の振り返りとかを投稿する予定でしたが、昨日噂のMONSTER WORK&SAUNA(以下「モンスターサウナ」という。)に行ってきて色々強烈に感じたことがあったのでいてもたってもいられずレポすることにしました。

その前にモンスターサウナとはいったい何なのか、ですがサウナ不毛地帯の吉祥寺付近に登場した、超巨大型本格的サウナ施設、という位置づけです。しかも運営会社は西荻窪で評判の「RooftopSauna」と同じところ。巨大なサウナ、水風呂そして優良運営会社もうオープンする前から大人気となることが約束されている施設です。しかも駅から徒歩2分。ハモニカ横丁に隣接。立地も最強とか隙が無い。

上の記事に概要が大体書いてあるのですが、100人入れるサウナ、プールのような水風呂、コワーキングスペース併設、とサウナーの夢を詰め込みつつ今のトレンドも反映させています。これだけの施設、プレオープンやオープン当日を経て評判はどうだったのか、Vやねん負ける気せえへん吉祥寺やし勝ったな風呂入ってくるーーー

12/31時点で☆2.3という驚愕の数値

サウナイキタイはサウナー視点なのでマイナス評価は少なめになるはずだが・・・

幼女戦記は一気読みしたい

レポとかを読んでいると不満に感じられている点は一致していて、そこを許容できるかどうか、というのはあるんですが私はこれがあったとしても行くべきだなと感じたので今回この記事を書きました。


1.良いところ

まずは冷静にこの施設のいいところを書いていきます。

第一にサウナ不毛の地の吉祥寺駅付近に、しかも駅から徒歩2分以内という最強の立地にできたこと、があります。本当にこの周辺って銭湯くらいしかなかったのでここにできてくれたのは本当にありがたいですね。

場所はこちらです。吉祥寺ロフトやハモニカ横町に隣接してるのでサウナからの飯、飲み、遊び、すべてアクセス最良です。実はもうこの時点で勝ち確定なんですけどね。

第二に、他の施設では感じにくいようなとてつもないととのいを感じられることです。


本当にこういうレベル

上記の記事でサウナの温度が70‐110℃まで楽しめる、と書いてありますが正直一番下でも相当熱いです。その熱さはドライサウナのようなカラカラした感じではなく、湿度を伴っているので空気が湿り気を帯びた熱さです。最上段に座ってる人が少ないのは単純にめっちゃくちゃ熱いからです。本八幡のレインボー本八幡の最上段にひけを取らないくらいのすさまじさですね。
後、忘れてはいけないのがナイアガラロウリュ。15分毎にサウナストーブの上にある装置から大量の水が降り注ぎます。このナイアガラロウリュ、こう謡っている割には3秒ちょいしかなくて不満・・・という声もありますが、前述しためちゃくちゃ熱いサウナ室なのでこれ以上続いたら死にます(ガチ)最上段とか大炎上間違いなしなのではないでしょうか。というか絶対耐えられん・・・

短時間で一気に熱くなってそこから例の水風呂にドボン。水風呂は場所によって温度が選べる親切設計。ちゃんと広さを活かしているのは素直に高ポイントですね。

何か泳いでも良いらしい(画像は公式から)。

そしてととのいスペースなんですがインフィニティチェアが沢山あるのはもちろん、奥に洞窟エリア(MEDITATION)みたいなのがあってここが特に静寂を意識したエリアになってて良き。あとで解説しますが確かに動線に課題があるものの、同じ階でそこまで遠くないところにあるのでここはプラスポイント。当初はととのいエリアが熱い、という問題もあったようですが今は扇風機なども設置されていて温度はちょうどいい感じに調節されています。
混雑している施設ですがさすがにこれだけあればまずととのい難民にはなりません。ルーフトップサウナよりもさらに滅茶苦茶多くのととのいチェアーがあります。

超熱いサウナ、シングルまである水風呂、そして広々としたととのいスペース、ということからルーフトップサウナと同じ、ではなくオールドルーキーサウナやサウナ道場のようなととのい方をする施設です。エクストリームな方向の施設ですね。

第三に狭いながらもコワーキングスペースがちゃんと併設されているところです。このコワーキングスペースはポンチョを着ていればサウナからそのまんま行けちゃいます。ルーフトップのコワーキングカフェみたいな豪華なやつではないですが電源や机、Wi-Fiなど最低限あるのでこれは人によっては嬉しいかも。自販機は電子決済に対応していて、グッズなども自販機で購入することができます。この辺は高く評価する人もいるでしょう。

画像は公式から


2.悪いところ

いくつか人によっては不満に感じるところを今度は挙げていきます。まず何といってもととのいスペースへの動線、というか運用方法です。ほとんどの不満はここに集約されていると言っても過言ではありません。

こちらのnoteに記載されている図を基に説明していきます。

さて、この図を見てどうやてととのいスペース(上記図のSILENT及びMEDITATION)に行くのかわかる方はいらっしゃいますでしょうか。まあ図を見るだけですと
メガサウナ→巨大水風呂→着替えスペース→ととのいスペースっていくんだろうなって思いますよね。これで正解なのですが、この着替えスペースから先は裸では通過できません。じゃあどうするのかというとこの着替えスペースで一緒についてくる館内着(ポンチョみたいなやつ)に着替えて移動します。つまり正確に言うと

①着替えスペースにポンチョ(とバスタオル)をロッカーのキー番号と同じフックにかける
②立ちシャワーで洗体
③サウナへin
④水風呂に入る
⑤着替えスペースでバスタオルで体を拭いてさっきかけておいたポンチョに着替える
⑥ととのいスペースに移動する
⑦①に戻る
という動き方をします。場所的にポンチョに着替えるという手間は絶対に発生します

最初聞いたときみんなこう思った

水風呂から出るとサウナーにとってのゴールデンタイムが開始されます。その時間は2分程度と言われており、一刻も早くととのい椅子に身体を預けたいことでしょう。しかしポンチョに着替える手間がその時間を奪っていきます。焦る心、揺れる想い、やり場のない怒り、サウナーの心は乱れ乱れて爆散します(しません)。

ちょっと話は変わりますがポンチョに着替えないとととのいスペースまで行けない、という運用をしているのはここだけではありません。神保町にあるサウナラボや高円寺にあるサウナリウム高円寺もこういう運用をしています。これらの施設もポンチョに着替えて移動することへの不満はあったのですが、どちらもそこ以外でととのう(内気浴)なら着替える必要はない、ということで多少不満は少なくなっているのかなと感じました。

まあサウナラボはととのうことが目的というよりアーティスティックで唯一無二なサウナ室見に行くとこだしサウナリウム高円寺は屋上に行かなければ着替える必要は無いので、モンスターサウナほど非難されていません。
モンスターサウナはシャワールームとかに整う場所がないため、逃げ場はありません。なんでこんな運用にしたんだ、って多くの人が思うでしょうが一説には保健所の指導がとかそういうのがありますね。つまりととのいスペースは浴室ではないので、着衣でいなければいけない的な何かがあるんでしょう。
あと、そういえばこの施設って元々男女共用施設としてスタートしようとしていた、というのも有名な話かと思います。もしかして水風呂を挟んでシャワー室が2列あるのはそういうことなのか・・・?そして当初は男女水着着用で運用しようとしていたらしいので、この水着着用ルールでサウナ室→水風呂→ととのいスペースまで行く運用だったとすると・・・?この着替えは水着に着替えるスペースだったとすると・・?

うん、確かに結構そう考えるとこの謎運用の謎が解けたような気がしますね。結局は行政ルールに振り回されたか行けると思ったらダメですってなったのか今となってはわかりません。でもこれなら水着着用をデフォルトにして水着で移動するみたいなルールにした方がシンプルだったかもしれないですね。関西ではサウナパンツ着用の文化があるので関西で水着着用運用してたらもっと成功していた・・・?まあ憶測&憶測ですが。
あと話は変わりますが同日にオープンしたサウナヘヴン草加は水着着用ルールがあります。ただこれは外気浴する場合は、ですし水着を着用したままサウナや水風呂に入れるので反発は起きていません。このサウナヘヴンは本当にすごく良い施設なのでおススメです(ダイマ)。

やっぱりポンチョに着替える、というこの着替える手間が最大のネックになっているみたいですね。
ちなみに私はどう感じているか、ですが確かにここは改善してほしいポイントです。・・・が、慣れてしまえばスムーズに着替えられますし、肌が直接ベッドに触れないので衛生的、って考えることもできます。何よりサウナと水風呂のセッティングが素晴らしくととのいスペースまで行けばもうこっちのもんです(何が)。前は下着類もこのフックにかけるって運用だったみたいですがこれは無くなっています。もしかしたら今後動線とか運用ルールは改善されるかもしれませんしフットワークは軽いので期待してもいいのではないでしょうか。今の運用でも異次元のととのいは不滅ですので問題ありませんが。

他にマイナスポイントとしては熱い風呂の浴槽がないことでしょうか。ルーフトップサウナとかも無いのですが、最近できる施設には小さくてもいいから浴槽が欲しいって声も多いのでサウナ施設へ求めるものはインフレ化しているのかもしれません。

あと着替えスペースは空いていればスムーズに着替えられますが混雑時に行くとここで人の流れが滅茶苦茶停滞するそうです。それはそう。そのため落ち着くまでは混雑時に行くのは避けた方が良さそうです。まあ立地がいいのでどうあっても混んじゃうんですけどねw

さらに挙げるなら、ルーフトップと同じ運営会社、ということであれと同じような施設を期待していた人は肩透かしを食らってるかもしれません。あそこはカフェの充実度が半端なかったのでそれと同じものがないことでがっかりした人はいるでしょう。

あとこれは個人的な見解ですが、謎動線よりもこのサウナ室のモンスター級の熱さに耐えられるか、っていうところが問題となりうるでしょう。この点について言及している人が思ったより少ないですが、ロウリュが無くても最下段でも結構熱く長く入ってるのは難しい、サウナマットが無いとやけどしそうな床の熱さであることは触れておきたいです。このサウナ室の設定もルーフトップとはかなり異なります。

3.総評

私の評価ですが、
マイナスポイントは確かにあるけどそれを吹き飛ばすだけのサウナ室・水風呂・ととのいスペースがあるから行って確かみてみろ!!


そんなミスあるぅ?な最終回

やっぱり吉祥寺にできたというのが本当にでかくて、私は吉祥寺の晴れる屋によく行くのですがここに行ってから大会に行くまたは大会出た後サウナどっちも楽しめるようになったということで個人的にすごく嬉しいです。使い方としては空いた時間に短時間でサクッとととのうクイックサウナ的なところかなと思います。コワーキングもあるけど混雑度も結構なもんなのでコワーキング目的なら別の施設を選ぶかな。

値段が少し高い、謎動線などはあるんですけどこれからも利用するでしょう。このマイナス評価の嵐は期待がめちゃくちゃくちゃくちゃ高かっただけに落差があるってことだと思いたいです。

運営の改善スピードはかなり速くすでにいくつか改善点が反映されています。これからに期待ですがまずはみんな行ってほしいです。

レポートは以上です。ちょっと低評価の嵐で猛バッシングを受けていた施設だったのですが体験してみて、いやちょっと待て俺はこう思ったぞ、もっと評価すべきとこいっぱいあるぞ!ってのを皆さんに伝えたかったです。

皆さんはどう思いますか?以上2023年最後のサウナレポでした。良いお年をー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?