見出し画像

君は本当に個室サウナを楽しめているのか!?~Sauna3(三軒茶屋) でこれからの個サのあり方について考えてみた~

1.個室サウナの今と課題

サウナのジャンルの中で、個室サウナ、というものがあります。サウナと言えばホテルの浴場にあるやつだったり、ホテルにあったりスーパー銭湯にあったりと基本不特定多数の人と共有する感じですが、その名のとおり、1人~少人数でプライベートな空間の中でサウナを独占して楽しむことのできる施設です。以前私の記事でも、個室サウナを取り上げたことがありました。

神楽坂にできたのを皮切りに都内には様々なところに個室サウナがオープン。コロナの感染予防とか、サウナの混雑問題、マナー問題への対抗策として個室サウナは人気を博しました。そしてここ数年で都内だけでも個室サウナは50店舗を超えるまでになりました。

1年前は30店舗位?だったのがこんなに増えていてびっくりしました。もう都内だったら大体どこにでもあるんじゃないかなと思うレベルです。

しかし、個室サウナに関しては一時期6店舗位行ってて新しいのができるたびチェックしていたのですが、個室サウナで本当にサウナーは満足しているのだろうか?と思うようになりました。個室サウナが最高ならサウナ東京とかサウナスとかスーパー銭湯とかあんなに混んでいるはずがないですものね・・・。思うに今の個室サウナに関しては次の問題があると思います。

①予約取れなさすぎ

今は個室サウナが多すぎるくらいなのでそんなことは少ないかもですが、それでもSoloSaunaTuneのような人気店は前々から予約しないといけません。行きたいなら前もって予約すればいいじゃんと思うかもしれませんが、その時の予定や体調・気分によって行きたいサウナって変わってくるものなんですよ。ですから前日までとかならともかく1週間以上前じゃないとだめとか時間帯が朝と深夜しかないとかちょっと嫌なんですよね。
個室サウナって行きたいときに飛び込み予約でいける、くらいの感じじゃないとじゃあ空いてる〇〇でいいやとかそんなことになりがち。

②値段が高すぎ

1時間当たり3000円超えはまあ普通

確かに一人や少人数で気兼ねなく利用できる、っていうのはわかるのですがそれにしても1時間3800円程度が標準っていうのは高すぎませんかね・・・。いや時々ならいいんですけど個室サウナっていいなって思ったら定期的に通いたくなるので、もうちょいお財布に優しくなってほしいです。高級店だと1時間当たり5000円~6000円くらいに達することも・・・。会員制のところとかそんな感じになるらしいですね。ここまで払うならもう自宅にサウナを作った方が速いのでは・・・(なお作らないのにはちゃんと理由がある模様)?

③内容が画一化しすぎ

※何か高級食パン屋めいたものを感じる

前述のとおり都内に沢山個室サウナはできているんですけど、最初はともかく最近は目新しさって無くなっている気がします。個室サウナができた!といっても、
フィンランド式のサウナでストーブは有名なブランドの〇〇で、テレビが合ってアマプラやようつべが見放題で水シャワーまたは水風呂があって、ととのい椅子(ベッド)があり、ラグジュアリーなアメニティがあって、アロマでセルフロウリュができますよ、あとサウナハットなどの貸し出しやってますみたいな感じで内容は画一化してると思います。

サウナ室の広さに若干ばらつきがあり、広いところほど高めになる傾向。デザインとかを見てると高級食パン屋の乱立に近いものがあるので、そういう特定の人が関わって複数プロデュースしているのでは・・?と邪推してしまいます。サウナ巡りをするのは個性のある施設を発見する喜びとかその施設ならではの魅力を感じるためなので、どこいっても同じならわざわざ行く意味がないな・・・と思ってしまいます。

私が感じていることは以上です。そもそもサウナってそれだけで完結するんじゃなくてそこで肉体とメンタルを回復させて、食事したりとかゆっくり休んだりとか旅に出たりとか、次につなげるための、自分のメンテナンス的な意味合いが強いんですよね。もちろんととのうのは気持ちよくて副作用のないドラッグ並みにドはまりするんですけど、サウナが高すぎると次に何かするためのことにお金かけれないですし、じゃあ高い金を出してそれに見合ったベネフィットを個室サウナが提供できているか、というと難しい気がします。
質のいいサウナなら最近できている大型有名施設にありますし、高級感とかはホテルの各部屋にあるサウナとかに劣りますし、水風呂や外気浴スペースの質について個室サウナは良くも悪くも普通です。

まあこれだけネガティブなことを言って申し訳ないのですが、都内の、しかも一部の地域に乱立していることから、数年後複数の施設は採算が取れなくて閉店すると思います。コロナの脅威がなくなると感染症対策で行ってた人は他の施設にいくでしょうし、ターゲットにしている富裕層は、自宅にサウナを作ったり、もっとよりラグジュアリーな施設に行くと思います。

https://barrelsauna.jp/sauna-lp/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=general&yclid=YSS.1000404731.EAIaIQobChMIg_qWjJXAgQMVRtEWBR39gg2mEAAYASAAEgJxGPD_BwE


そういうこともあるのか、最近の個室サウナは複数名利用中心、少人数グループに焦点を当てているような気がします。少人数の気の置けない仲間とサウナを楽しむって需要は今後ますます増えていきそうなのでその狙いは正しいと考えます。

2.Sauna3の魅力


これだけ?いやいやこれがいいんです

さて、前置きが長くなってしまいましたが、三軒茶屋の三宿にあるSauna3を紹介します。公式サイトはこちら

ここは今年できたところですが、前に述べた個室サウナの問題点を克服し、これからの個室サウナの一つのあり方を示していると思います。

まず、値段から先に言ってしまいますが、キャンペーン価格とかではなく、いつでも平日は60分2200円、休日は2500円!!都内のあらゆる個室サウナの中でも、というか日本全国の中でも断トツに安い!!

・・・とはいえちゃんとクオリティはあるのか、というところが心配だと思いますのでちゃんと紹介します。
ちなみに予約はネットから行えます。空き状況ももちろん確認可能。

一人用の部屋は二つありますが、そのうちの一つはこんな感じ

シンプルで何かカジュアル

シャワールーム、サ室、外気浴スペースがコンパクトにまとまっています。ここには映っていないですが、サウナ室のガラス窓からテレビが見れるようになっています。シャワー室、サウナ、外気浴の動線がスムーズで、狭さが逆に活かした感じすらあります。見えにくいですがアロマによるセルフロウリュが可能です。

サウナ室はこんな感じ

何かサウナ室寝転がれないし狭くない?と思うかもしれませんが、狭いがゆえにロウリュした蒸気が高速で室内に充満し、熱さと湿度をいい感じに調整することが可能です。個室サウナあるあるなんですが、ストーブの出力が微妙でサ室の温度と湿度が不足することがあるのですがこの狭さならその心配はありません。


アメニティ類です。

アメニティ類も化粧水、乳液、ドライヤー、充電器など最低限のものがちゃんとそろっています。サウナーの中でこれは外せないってものをチョイスできているのでここは高得点。

ちなみに紹介をすっ飛ばしましたが水シャワーも結構冷えていて身体を瞬時に冷やしてくれます。いわゆるオーバーヘッドシャワーとか高級なアレではないのですが全く問題ありません。

さて一通り紹介しましたがこれで2200円は十分ではないですかね。
確かに高級感や特別な何かはないんですけど、個室サウナに求めるものは全部そろっていて、これで十分なんじゃないかと考えさせられます。

この個室サウナは住宅街のど真ん中にあるのですが自宅から徒歩5分の所にあります。最強かよ。
まあここは自分の事情ですけどこの近くに住んでいる人にとっては最高の立地で最高の選択肢の一つではないでしょうか。

自宅から近いサウナっていうと大体は銭湯とかになるでしょうが、銭湯とは違い気兼ねなく利用できて、値段もスパ銭並みで、交通費もかからない!そしてサウナにありがちな帰宅のストレスも皆無・・この魅力を皆さんに伝えたいと思います。どんなにいい施設でも帰宅するときって憂鬱になりがちですし、せっかくリフレッシュできても帰り道の満員電車や街の喧騒(渋谷とか池袋とか)に遭遇するとリフレッシュされた気分が台無しになっちゃうこともありますよね。それがないのが住宅街にある個室サウナの魅力だと思ってます!!

この近くに住んでない人にとっては絶対行くべきサウナではないのですが、三軒茶屋にお住まいの方であれば、個室サウナ、ひいては最良のサウナとは何かというのを感じることができる良施設です。今後の個室サウナは住宅街に作り、そこの周りに住む人に焦点を当てるべきではないでしょうか。


紹介は以上です。
ここは個室サウナをリーズナブルに利用できるだけでなくコンパクトであることを逆手に取ってサウナ室のクオリティーにつなげたりとか動線をスムーズにしたりとかしているので、今私のイチオシの施設です。今後こういう住宅街にあるサウナが増えていくといいなと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?