見出し画像

お墓参り

先ほどお盆のお墓参りに行って、ご先祖様に挨拶をしてきました。今日の朝実家に帰ったのですが、それから車で1時間ほどかけて札幌の隣の小樽という所に行き、そこで眠っているご先祖様の所に向かいました。珍しいことに父方と母方、どちらの祖父母も亡くなってから、4人全員同じお寺で眠っています。なのでお墓参りは1か所でほどなく終わったのですがお坊さんにお経を唱えてもらいながら、何でもかんでもお願いする下心ありきではなく感謝の気持ちを伝えたのでした。


 
母方のおじいちゃんと小さい頃、将棋をして遊んだ記憶があります。それと思い出深い話、そのおじいちゃんは小樽の水族館に勤めておりその入場券や乗り物のチケットを私たちに渡してくれたのでした。それでよく家族で一緒に水族館にある乗り物で遊んでいたのも覚えております。私たちがそれらで楽しく遊んでいる姿を横目でうっとりと眺めていたおじいちゃん。それは思い返しても良い思い出だったと思います。その祖父だけでなく、私たちに優しかったおじいちゃん、おばあちゃん方。おばあちゃんはよく、会って別れ際に
「お小遣いだよ」
とこっそり私にお金を忍ばせてくれたのも覚えております。
もちろんそれは親の元に行ったのですが、それでも子どもながらにそのおばあちゃんの気持ちが嬉しかったのも覚えています。


 
お盆でお墓参りするたびに思うのですが自分の体というのはきっと借り物で、大切に扱わなければならないものと思ってしまいます。暴飲暴食をし続けると次第に表面化し、だらしない生活をしたらやはりそれはそれなりに体に出てしまうような気もするのです。それは借り物を粗末に扱うような気がしてあまり気持ちが進みません。最近は少し私の美意識も芽生えてか自分のお腹周りを見る度に、もっと運動して痩せたいと思ってしまいます。最近は寝る前に下腹部の運動もします。モチベーションの上がらない日も、モチベーションに頼らずに極端な話キレイになりたい、今のままじゃダメだいう一心で続けています。また、それ以外の部分でも借り物だと思っている身体を大切に扱おうと思っています。


 
車はいつもよりも混んでいてお盆なんだなと感じました。今日両親と移動中、車の中で幾らか話しました。今はまだ両親とも健康で、ずっと元気でいて欲しいと願いますが、現実の話これから先いつ何があるか分からないと思います。その時に自分は出来ることはしようと思います。孝行したい時に親はいないという事にもならないように。ただ健在で相変わらず仲の良い両親を見て、安心もしたのでした。


 
そんなお墓参りでしたが冒頭に書きましたように手を合わせながら、余計なことはお願いせずに感謝の言葉を伝えました。自分で書くのも変ですが、結構私は信心深いです。神様やご先祖様が見守って下さると思うと、あまり悪いことは出来ません。それは一つの抑止力にもなるのかなと思います。また一年、無事に過ごせるように気を付けながら毎日を大切にしていきたいと思いました。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?