見出し画像

8.コーヒーブレイクを作ったらわかったこと

【2024.5.10】
First of all, 生産効率,
な自分。

大量の文字を読むことが「仕事」にして趣味だった2年間を送ってきたことから、
集中力をいかに上げることに躍起な自分。

小さい休み時間の作り方、とか
休み方とか、
それも含めて時間の使い方、とか。

学生期間が長かったからなのか、
知的生産「労働」時代は、ゾーンも時間の使い方も、他者とズレてて当たり前で、それこそ個性だと認識しあって、気にも留めなかったからなのか。

周りとズレる自分。

違和感も、ズレている感覚も、
扱い方がわからない。

シェア生活を発信することで、寂しさを抱えている人々へ一つのヒントを渡せたらとの思いで執筆しております。この社会の片隅を、一緒にちょっとだけ明るくしていただける方はぜひサポートをお願いします。