見出し画像

【一貫して○○人の立場に立つ】

昨日 12月17日の講演会について

黒岩シェフと打ち合わせをしました。

講演会だけでなく、
模擬授業を行う

今までにない取り組みということもあり、

お忙しい中
かなり時間をとって話をしていただきました。

お話をする中で

黒岩 シェフの中に一貫していること

信念のようなものを
強く感じました。

それは弱い人
弱い立場の人に対する
暖かい気持ち
応援しようという気持ちです。

黒岩 シェフは
ご自身の経験から

多くの 劣等感を持っていた
こんな自分でも夢を実現することができた。そのようなことを子供たちに伝えたいとおっしゃっていました。

また、様々なハンディーを背負っている
立場の人たちにも
働く楽しさを知ってもらいたい。

そうもおっしゃっていました。

このような強い思いがあり、
今のル・クロ・ド・マリアージュがあるのだと改めて、感じることができました。

おそらく 黒岩 シェフから言わせれば

僕が今、この発信で使った

「弱い」という表現や
「ハンディー」という表現も
何かしら 違和感があるのかもしれません。

それくらい
多くの人が 様々な配慮のもとに
みんなと同じように生活できること。

多様性を実現している

黒岩シェフの
大いなる覚悟を感じた時間でした。

今回、模擬授業が二本に増えました。

大野先生と中谷康博先生です。

模擬授業が終わった後

シェフから コメントを頂き
さらにその授業をブラッシュアップして

皆さんに、別途お届けできるようにする予定です。

そのような超貴重な学びの場に
おいしいランチもいただきながら
5000円で参加することができます。

神谷先生はじめ、みおつくしの多くの先生もいらっしゃいます。

申し込み 20名を突破しました。

あと10名で一応 締め切りとなりますり

よろしければぜひともご参加ください。

https://peatix.com/event/3774143/view

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?