見出し画像

【掃除や当番を何のために 分業するのか?】

昔から掃除をできるだけ 細分化して行っていました

さらに 当番活動も一人一役として

かなり 仕事の責任を明確にしてきました

責任の所在を明らかにする

ということが大きな理由でした

今は なぜそれをするのか?

という意図が

明確に変わってきました

それは

褒めるためです

例えば 廊下掃除

6月になり、ずいぶんと変えました。
これまでは、

ほうきのと人と、
雑巾の人というように分けていたのですが

場所で完全に四分割にしました。
その上で、

一人で
ほうきが終わったら、
雑巾もするというようにしました。

結果、こちらのほうがトラブルがなく、かつ、面白いことが起こりました。

なんと、賢い女の子たちより、
やんちゃ男子のほうが、より多くの掃除をこなすようになったのです。

もちろん、粗さはあると思うのですが、
あっという間にほうきを終わらせて、雑巾まで時間内に終えていました。

そのようなことが目に見えて分かるのも、
分担を細分化したからです。

早速今日一筆箋で誉める予定です。
このようなことも実は愛着とかなり関係が深いと思っています。

せんり例会で詳しくお伝えしようと思っています。

https://senseiportal.com/events/75849

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?