学校の変革とは、そんなに簡単なことではない

明日からいよいよ2022年度が
スタートします

役職柄かなりたくさんの提案をしなければいけません

今でこそ楽しく
こういった提案ができるようになってきましたが

数年前はストレスフルな毎日でした

提案をしても、
前向きではない意見に潰されている(当時、そう思っていた)ことが多く、

それがとにかく腹が立って

かなり学校に行くのが嫌な時期も正直ありました

今でも似たようなことはあります

しかし

その時々によりある意味苦悩しながらも

事実と向かい合い解決策を工夫してきました

そのようにしてできた現任校の事実を皆さんにお伝えできればと思います

タイトルは黄金のシステム作りというようになっていますが

学校の組織やシステムを作るのは簡単なことではありません

相当な力がある人は別ですが

ある程度数年の取り組みが必要かと思います

少なくとも僕はそうでした

そういった意味では

明日から使えるという簡単なことではないですが

学校を主体的に変革していくためにどのような行動
どのような考え方が必要か

大切なことをお伝えできればと思います


みおつくしのメンバー事務局は

現地で集まって講座をします

今までにないような臨場感のあるセミナーが期待できるかと思います

ハイブリッドのセミナーで
会場費や交通費も相当にかかっていますが、
検討した結果、
いつも通り無料でセミナーを行います(皆様の寄付金は、例えばこういった形でも使われています)

講師陣も改めて見ると凄いメンバーです。

かつては、このメンバーが当たり前のように集まっていたと思うと


みおつくしって、すごいサークルだと改めて思います。

これは絶対に参加した方が良いかなと思います

皆さん是非ご参加くださいね

#黄金会場
【黄金の三日間ハイブリッド会場】(学級経営編)
最初の三日で仕組みを作り、安定した一年を!

(1) 日時 4月2日(土)13時〜14時30分
オンライン開設 12:30
講座開始 13:00
講座終了 14:30

(2) 参加費 無料
(3)講師  本吉、神谷、中谷、谷岡、石田、松下、山本

(4)申し込みフォーム
13時〜14時30分 学級経営編
どちらでもご申し込みできます。

フォームメーラー申し込み
https://ssl.form-mailer.jp/fms/5081f271668406

peatix申し込み
https://ougon-keiei.peatix.com

(5)講座内容
13:00〜13:10
講座1 
「子どもたちと教師が関係を作りながら、子ども同士をつなぐ奥義」(山本)

13:10〜13:20
講座2 
「出会いの瞬間に子どもを掴み!目標を明確にする!教師の語り(低・中・高)」(松下)

13:20〜13:30
講座3 
「最初の三日でこれだけは抑えたい!1年間の掃除と給食のポイント」(中谷)

13:30〜13:40
講座4 
「特別支援の子どもにも配慮した教室環境づくり」(谷岡)

13:40〜13:50
講座5 
「職員にこれだけは伝えたい!管理職から見た黄金の三日間の勘所」(石田)

13:50〜14:00
講座6 
「学校ぐるみで子どもをほめる好循環を作る黄金のシステムづくり」(本吉)

14:00〜14:15
講座7 
「コロナ禍でも、何のその1年間を貫くメンタルの作り方」(神谷)

14:15〜14:30
講座8 
「黄金の三日間QA」(本吉・神谷)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?