見出し画像

ヴィーガンでは無いけどヴィーガン料理はよく食べる

最近食へのこだわりが強くなった
どうも おはこんばんにちわ、mineと書いてマインと読みます
どうもmineです。

“ヴィーガン”最近よく聞くフレーズですよね
俗に言う完全菜食主義者と言うやつです
なんか巷では良いイメージは無さそうな印象ですが
個人的には菜食主義の考えは広まって欲しいなぁ
という立ち位置なんですね
理由は主に2つありまして

1つは環境問題や食糧問題などの観点
2つ目は 単純に食の好み
です今回は2つ目の食の好みについて話したい

動物性のものを食べないと気持ちがいい

何故かは分からないが
昔から卵と牛乳が苦手だった
味もそうだが
食べた後に気分が悪くなるし
倫理的にも気持ちが悪いからだった
小3ぐらいの時に1回肉が食べたくて食べたくてしょうがない時期があったが
それを過ぎてからは
野菜も好きになり始めたが
ココ最近野菜と海鮮が輝いて見えて仕方がない
それに自分で料理をする時
意識していなくても
材料に動物性のものが入っていない事も多い
外出しても
プラントベースのメニューや
ベジタリアン向けのメニューが
やたらと美味しそうに見え頼んでしまう
(ワッパーのプラントベースバーガー大好き)
それにしても
最近はヴィーガンレシピだったり
ヴィーガンメニュー
が多く個人的にとても嬉しい
こんな事を感じている人は
他に居ないのか??
何故ならヴィーガンという単語があると
世間はやたらと軽蔑する目で見るからだ
肉が好きならどうぞ食べてください
私も好きなものを食べるので
という事だ
まぁそんなに気にしてもいないのだが
 

最後に

できるだけnoteは頻繁に更新したい
という気が湧いてきたので
応援してくれると嬉しいな
フォロー スキ サポート よろしくお願いします!!
目指せフォロワー1000人!!

最後まで読んでくださり ありがとうございます サポート是非よろしくお願いします! 私のお小遣いとして幸せに喜ばしく使わせていただきます。 愛してるよ〜