見出し画像

【無料】N高に入って思った事正直に全部言います これが日本の最先端の教育 07女子N校生語ります#2

この動画を見て
生徒目線をとても書きたくなったので
書いてます
どうもmineと書いてみねと読みますどうもmineです

教育は機会の提供

N校に入ってよかったって
ほんとに思ってます(本気)
上の動画で夏野さんは
「教育は機会の提供」と仰ていて
首がもげるぐらい頷きました

“高校”というのは卒業する頃には成人するとはいえ
まだまだ未熟な思春期の人々が集まる場所です
そんな生徒達が
NS高にはなんと2万人以上います
(村作れるよマジで)
まぁこんだけ人数入れば
色んな人がいるもんで
もう起業して社長やってる人もいれば
プロのスポーツ選手もいるし
勉強ピンチだけどぐーすか寝てる人も
将来のことを考えている暇もない人も
いる訳です
そんな様々な価値観を持つ人々が
居る学校なかなかないですよ

何故こんなにも色々な人がいるのか
って言うのを考えると

思春期のエネルギーを発揮しやすい環境 

というのが原因でありNS高の1番の強みだと考えています
N高で新たな分野を学べるのはもちろん
最小限の必修単位の学習さえやっていれば 
自由に様々な活動が出来ます
アメリカに行こうがベトナムに行こうが家にいようが
最小限のことさえやれば
好きな活動ができる
これこそ
思春期のエネルギーを存分に発揮出来る環境だと思います

もちろん発揮する必要性はないですよ
ただその可能性を存分にサポートしてくれる
そんな環境である事は確かです
N高はしょっちゅう色んな新事業と言うかを始めていて
生徒だけでなく運営(言い方合ってる?)側も常に新しい事に取り組んでいるのも 生徒にはいい刺激になっていると思います
ビジネスとしても教育としても
どんな形であれ
人は学び続ける
と思うので
新しいことに取り組み続ける姿は
生徒にはとてもいい刺激になると思いますね。

今回の記事は以上です
スキ フォロー シェア クリエイターサポートよろしくお願いします!!

最後まで読んでくださり ありがとうございます サポート是非よろしくお願いします! 私のお小遣いとして幸せに喜ばしく使わせていただきます。 愛してるよ〜