見出し画像

思考止めてないですか?

2月18日(木) メンヘラニスト通信
(昨日のFacebookの記事から転載)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
【思考止めてないですか?】
 
 
おはようございます☀
昨日はzoom占い勉強会第二弾を
開催しました。
 
 
毎回学びがあってめちゃくちゃ楽しい!
占いってまだまだ浸透してなくて
怪しいとか当たってる外れてるぐらいの
認知しかないイメージがありますが…
 
 
これは身につけた方が良い知識です。
人間関係において仕事やプライベート
家族や恋愛など相手のことを理解することで
誤解されにくくなるし誤解しなくなる。
 
 
今まで自分の感覚で
他人のことを判断してきたと思いますが
それって思考止めてないですか?
 
 

●人間の脳は過去の最適化

 
 
人間の脳は過去の経験から最適化されて
習慣や性格ができると思いますが
それはほぼオートマチックに動いている。 
 
 
車の免許取り立てと
ベテランドライバーとの違いは
意識的に運転をするかほぼ無意識的に
運転するかの違いだと思う。
 
 
左右確認、アクセル、ブレーキ、車間距離
ある程度感覚でできるようになりますよね?
 
 
人間関係においても感覚でやってるから
自分の感覚で人を判断する。
それは思考が止まってるようなもの
だと思います。
 
 
明日は続編で『脳のマニュアル運転』
について書きます。
 
 
ではでは👋

最後まで読んで頂き誠に有難う御座います。 もしこちらの記事があなたの心に響いたのなら幸いです(´∀`) 皆様のお気持ちとても感謝致します(o'∀`o)