マガジンのカバー画像

ユーザーnote

34
MindMeisterに関する投稿記事をピックアップしています。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

私のマインドマップソフト遍歴とマインドマイスター(MindMeister)にたどり着くまでの話。

マインドマップを描き始めてから20年近い。一番、頭にしっくりくるのは手書きマップだ。これは揺るがない。今でもプレゼンの準備をするときなどは、手書きでマインドマップを何回か書きなおす。これで、ほぼ暗記してしまう。20~30分の筋なら、頭の中にしっかり入る。 でも、後で見直したり、データとして保管しておきたい場合はデジタルのほうが格段によい。草稿を作る時や、あとで入れ替えたい時などは、デジタルじゃないと大変すぎる。これまで、デジタルのマインドマップを作るソフトは、いくつも試して

いろんなマインドマップ用アプリを比較してみた結果

凡人でも一流の思考力を持てるようになるツール。それがマインドマップです。今や私はメモ帳の如くマインドマップを活用しています。 ずっと気になっていたのが、どのマインドマップ用アプリがいちばん使いやすく機能的に優れているかという点です。それを確認するために私は、現在入手できるマインドマップアプリをひととおり使用して比較してみました。 マインドマップを知ったきっかけ私がXMindというツールをしったきっかけはマコなり社長の動画です。 凡人でも一流の仕事ができるようになる魔法の