見出し画像

ひまわりのように座る

みなさまの心は今安定していますか?

今週は、体と呼吸の関係を体感してきました。体に力が余計な入ったり、グラグラしたり不安定だと、呼吸は乱れていきます。呼吸が乱れていけば、心も不安定になっていきます。

安定した体で受け止める

体が安定し、呼吸が調えば、心も安定していきます。ただ、心は簡単に不安定になります。生きていれば、不安や悩み、迷いが生じ、様々なことを感じ考えるため、心はフラフラ、ザワザワします。これは致し方ありません。人間であれば、そうなるものです。心がフラフラし、ザワザワすることを認め、受け入れていきましょう。「フラフラしてもいいし、ザワザワしてもいいんだよ」と。

この時に、どっしりと安定した体で受け止めていきたいものです。自分の心を受け止められるのは自分自身です。体がグラグラしていては、心のフラフラ、ザワザワを受け止められません。心の安定のためにも安定感のある体、姿勢を作っていきましょう。

瞑想をしている間は、不安や悩み、迷いを脇の置いて、集中して瞑想に取り組みましょう。瞑想が終わったら、好きなだけ不安を感じ、悩み、迷えばいい、というぐらいのつもりで集中して実践に取り組みましょう。誰かに言われて瞑想をするわけではありません。私たちは自ら選択して、瞑想をします。瞑想ができる自由を味わいながら、しっかり集中して取り組みましょう。そうは言っても、瞑想中に様々な感情や思考が心をよぎっても構いません。その時には、安定した体を感じて、自分に語りかけましょう。「大丈夫、体は安定している」と。

瞑想が終わって、日常生活に戻れば、心は不安定になります。その時に、不安定な心と自分を見逃すことなくしっかり気づき、その都度、体、姿勢、呼吸を調えていきましょう。不安定であることに気づき、体、姿勢、呼吸を調えるという作業を繰り返していけば、段々と不安定の波は小さくなっていき、安定した心が現れます。

今日の瞑想 〜ひまわりのように座る〜

ひまわりのお花のように背筋をスッと伸ばして座りましょう。日の光を浴びるひまわりの花のようににっこり笑顔で座ってみましょう。背骨が頭を支え、背中が安定した姿勢を作り出します。

体の中心軸を感じながら呼吸をします。お腹に注意を向け、お腹の膨らみや縮みを感じ、胸に注意を向け鼓動を感じ、喉に注意を向け、喉を通り抜ける息の感覚に気づき、鼻に注意を向け、鼻の穴が膨らんだり縮んだりする感覚に気づいていきます。

お腹は膨らんでいるか、縮んでいるか
胸の鼓動は感じられるか
喉は潤っているか乾いているか
鼻の中を通り抜ける息の感覚はどうか

息を吸いながら肩をスッと持ち上げ、吐きながらストンと落としましょう。
安定した姿勢になっているか、堂々と座っているか確認します。

体の安定感を感じながら、呼吸瞑想に取り組みましょう。

お腹、胸、喉、鼻に注意を向け、体の中心軸を感じましょう。
背筋が伸びている感覚を味わい、ひまわりのようにスッと座りましょう。

呼吸が体の外から中に入っていく感覚に気づきます。
いつ呼吸が体の中に入っていくか、いつ呼吸が体の外に出ていくか。
呼吸の始まりと終わりに気づいていきます。

心がフラフラ、ザワザワし始めたら、体に注意を向けましょう。
ひまわりの花を思い出し、姿勢を正して座っていきます。
体の中心軸を感じて、注意を今一度呼吸に戻していきます。

今日も新しい1日が始まります。
今日、1日をどのように過ごしましょうか。
心がフラフラ、ザワザワしたら今日は何ができるでしょうか。
体、姿勢が不安定になっていたら何ができるでしょうか。

私が穏やかでありますように。
心のザワザワ、フラフラを受け入れられる安定した体でありますように。
私が健やかでありますように。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?