見出し画像

子どもを寝かしつけるのに有効!?子ども用ボディスキャン(小学校低学年向け)

こんにちは〜 いや〜コロナ自粛生活も大分長くなってきて、さまざまな疲れやストレスがでてきますねえ。 小学校の娘も、テレビばっかりみて、といってもつきっきりで勉強を教えるわけにもいかず・・母子であんまりメリハリのない生活を送っているような気がします。散歩や、学習時間、ママのお仕事タイムなど、メリハリつけて生活したいですね。

そして最近困っているのが、子どもの遅寝・遅起き・・(汗) 寝るのが22:00過ぎになることが多く、それもあまり眠たくないといいます。学校や学童がある時に比べて運動量が少ないのもあるのでしょうね。

それで思いついたのが、子どもにボディスキャンをやったら眠るんじゃないかしら・・とのひらめきでした。

先に言っておきますが、家の家族、夫も子どもも「マインドフルネス」をまったくやろうとしません(爆)このワークやらない?と何度誘っても「やだ!」でおしまいです(汗)なので、マインドフルネスついてはなにもやっていない普通の子です。

結論からいうと、寝しなのボディスキャンは、娘の大のお気に入りになり「ボディスキャンやって!」と毎日せがんでくるほどになりました。(それまたちょっと大変?)寝ないときはボディを2周したこともありますが、昨日は、一周で寝ました。

画像1

子ども用ボディスキャンのやり方(小学校低学年)

子どもを寝かせます。快適な姿勢で、布団などをかけて安心・安全を感じる配慮をします。大人も、快適に横になるか、座るなどして、リラックスします。優しい、ゆっくりなトーンで、話しかけます。

それでは、これからボディスキャンをはじめるよ〜 まずは、息を吸ったり、吐いたりします〜

〇〇ちゃん/くんの、お腹がふくらんだり・・ちじんだりします。といって、確認します。お腹に手をおいてもいいですよ。 そうそう、そんな感じ。上手ですね〜

では、息を吸ったり吐いたりすると、体全体も少し動いているのがわかるかな?背中のほうも少し動くよ。胸や、肩もふくらんだり、ちじんだり、上がったり下がったりするよ。

それでは、次は足!足の指先。足の指はどんな感じがするかな? 足の指の先の感じするかな? ちょっと動いちゃったりするよね〜 じゃあ、次は足裏! 足裏は、温かいですか〜 眠たいとあったかくなることあるよ。足裏、この足裏で今日はどんなところにいったかな? (子どもは答えてくれますが、まあ言わせておいっても大丈夫ですが、最初は興奮しがち(笑))次は、足の甲、、足首。足首が曲がることで、いろんな足首から先をいろんな角度で動かせるね〜

では、その次はふくらはぎ!ふくらはぎは、筋肉があって、○○ちゃんが走ったり、たったり、飛び跳ねたりするときに活躍している筋肉だよ! 太もも!太ももにも大きな筋肉があって、運動するときに大活躍。いつもありがとうね〜

次は腰とおしり。体の真ん中かな〜? 次はお腹、お腹さっき食べたものがぐるぐる消化してくれてるかな〜? おへそ。ろっこつ。お胸。心臓。心臓の音聞こえますか〜 ドキドキいってるかな?心臓は、小さなころか一度も止まらずに動いてるんだよ〜すごいね〜  

次は、背中、背骨、肩甲骨(わからない場合が多いと思いますので、ちょっと触って教えてあげます)

次は、手の指、手のひら、手のこう、手首。手では今日どんなことをしましたか?ご飯を食べたり、ものを書いたり、勉強したり、リモコンを持ったり今日もいろんなことをしてくれましたね〜 手さんありがとう〜って伝えてあげましょう。

手首、肘、腕、腕の筋肉、腕の骨、肩・・肩があるから、腕が回るねえ〜

首、顔、お口、歯、上顎、鼻、鼻の穴、目、まつげ、まゆげ、眉間、おでこ、頭全体、脳みそ、髪の毛・・・後頭部、頭頂部

これでだいたい終わったよ〜 もう一度全身を感じて、呼吸をしてみましょう〜

と言ってる頃には、親子そろってだいぶ鎮静している我が家のパターン。

これでも寝ない場合は、もう一サイクル。左右の足、左右の手を別々にしたりして、よりパーツを細かく、ゆっくりとスキャンしていきます。

これが、やってる自分も結構気持ちよくまどろんできて、自分のボディスキャンにもなります。

コツはゆっくり、優しく、リラックスしながら、大人もその部位に意識を向けながらやるです。

画像2

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この子ども用ボディスキャン、大人用を自分が勝手にアレンジしたものです。参考になればと思って記事にアップしました。

親子のアタッチメントの促進にもつながると思いますし、体の感覚を親子で共有して、感謝する、つながる・・は、幸せに近づく感じがします。

体のパーツを示す言葉や、言葉遣いはお子さんの年齢に応じて、変えていいと思います。体の感覚とつながり、ママとの絆がつながりで、安心して眠りについていくのではないでしょうか。

よろしければ、親子で試してみてくださいね。

まずは、ママやパパも一度はボディスキャンを体験してみてくださいね。


無料瞑想会含む、ワークショップはこちらのページをフォローしてくださいませ!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?