見出し画像

こんにちは

みんばでーす^ ^

今日もまたまた暑い(@ ̄ρ ̄@)


そんな中、小4次女、旅立ちました!

どこへ⁉︎

ですよねー^_^;


画像1

朝、7時に家を出て、渡船場に8時半に集合

船に乗っていっちゃいましたよー♪

だから、どこへ

もう、しつこいって聞こえてきそう( *`ω´)


ごめんなさい(゚ω゚)


答えは、2泊3日のキャンプです!


いつもこのnoteでお伝えしている

経験、体験の旅へ


早速、インストラクターさんとのコミュニケーション☆

(娘はメモメモ 必死です)

リラックスせえよ〜♪

画像4


まさに、その宝の詰まっているキャンプへ^ ^

島へ!

画像2


上の子どもたちに比べてあまり1人で行動させてこなかった4人の末っ子

(中2どこふくかぜの次男と出発前、握手する娘)

画像3

とっかかりは

「友達と一緒じゃなきゃ」

と言っていた娘が

どんどん積極的に

他のキャンプの参加も自分から進んで

やってみようって言う気持ちを持ってくれるようになった

何か吹っ切れたというか

自信がついたというか

頼もしい限り*\(^o^)/*


そう、何かのきっかけで

子どもたちの可能性を大きく羽ばたかせるスイッチを押すことができる


体験や経験は、その時だけの効果を狙ったり、習得したりするものではなくて

自分を見つめる時間でもある!


自分が知らなかったことを知る。

出来なかったことができるようになる

悔しいことも悲しいことも辛いこともあるかも知れない

そこ!


今回もイングリッシュキャンプなので、

外国のインストラクターの方と英語で会話したり遊んだりすることも多いはず

英語経験なんてないんですよね、娘 はは(^^;

それなのに、わざとイングリッシュ?

もう、挑戦的な親なんだから(ㆀ˘・з・˘)


だけど、ポイントはあくまで経験、体験!

そう思ったら、できないこと、やったことないこと、何でも来ーい^ ^

きっとそのほうが子どもの伸びしろが増えるから!

吸収する力は大人が思っているよりももっともっと大きくて、もしかしたらもう無限大なのかも^ ^


そう思ったら

子どもたちのために

何かしてあげたくてうずうずしてきませんか?


キャンプの代表の方が保護者に向けて話されていました

・おねしょもあるかもしれない
・ホームシックで泣くこともある

小学生だもんな。

あって当たり前。

そんな時、もしかしたら、親のほうに電話をかけることもあるかもしれない。
そんな時はたくさん聞いてあげて欲しい。
それだけで安心するから。

ただ1つ、これだけは言わないでほしいことがある。

「帰っておいで」

子どもたちが頑張ろうとしている力を応援してあげて欲しい。見守ってあげて欲しい。

そして、保護者の皆さんは、おいしいお寿司でもステーキでも食べて楽しい時間を過ごしてほしい。

すべてを安心して預けてください。

と!


これ、離島留学にいかせた時も

言われた言葉!

ゴールデンウィークや長い夏休み、そして、冬休みと長期休みの時は特に。

背中を押して送り出してほしい、と。


日常でもおんなじだ。

子どもが頑張っているところに、あきらめるような励ます言葉とは逆の言葉を優しさと思い、つい、いってしまうこともある。

ほんとにその言葉を言わなきゃいけない場面もあるから、ここの塩梅は難しいですね(^-^;

ただ、何でもかんでも先回りしたり、手を出していたら、子どものやりたいこと、可能性に蓋をしてしまう…


今、これを読んで

ハッΣ(゚д゚lll)

としたら

ぜひ、ぜひ

今からでも遅くありません!


他の人に任せるキャンプもあり

親子のキャンプもあり

そしていつも書いてますが

離島留学!

これは超オススメ^ ^

2泊3日だとまだ自分が繕える。

長い期間になると

自分と向き合い、さらけ出し、人に頼らざるをえない。

そして、そこから人の温かみ、気持ち、そこならではの多くの体験、経験ができるから!

ご縁ができるから!

子ども時代は余計に感じる^ ^

だからこそ、今後の将来の生き方に影響が大きい


まぁ、私の超オススメはおいといたとしても

子どもには

いや、大人も

新しいことに触れることで

アドレナリンを出し

経験や体験を積むことで

自信をつけ

楽しんでいくこと、やっていきましょう٩( ᐛ )و

今日もお付き合いいただきありがとうございました


【明るく元気に温かく笑顔あふれる子育て、親育ちをミッションに!】

☆子ども3人離島留学経験あり。
☆経験や体験、五感を通しての子育て法。
☆体験、経験重視の子育て法。
☆ゆるーり遺伝子栄養アドバイザーとして食からお悩み解決。
☆離島留学にご興味のある方
☆毎日の子育てでいろいろ悩んでいる方

子育てに関わる多くの視点から、心の中にある想いや悩みの解決を目指し、うちなる可能性を引き出すお手伝いをしています!
お気軽によかったらご相談くださいね^ ^

LINEでの問い合わせ始めました!
お気軽にどうぞご連絡ください♡

LINE公式アカウントはこちら

https://lin.ee/yu6JlCU

子育て留学応援隊母ちゃん みんば でした^ ^

素敵な1日となりますように♡







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?