見出し画像

おはようございます

お元氣様です!

連休2日目の今日、皆さんどんな朝を迎えられていますか?

ここ福岡では、昨夜から大粒の雨が降った後の名残の雨といった感じの朝を迎えています。

寝る前は暑くて寝苦しかったので、窓を開けての就寝。

夜中、雨が降り出して、部屋に入り込んでいたようで、息子と主人が窓を閉めてくれたのを起ききらずぼんやり聞いてる私でした…。
主人と息子ごめん(>人<;)ありがとう!


ところで、昨日目を覚まして窓を閉めて大活躍だった中1次男。

昨日より塾に入り、夏期講習、第一日目でした。

昨日は休日だったため余裕はありましたが、今後学校も部活も塾も行く。

想像するだけで、息子に負荷がかかりすぎるのでは?

ブルンブルン

親の心配が子どもをダメにする!

そう思い直しながら、葛藤中(>人<;)

もともと、塾に行かすつもりはなく、自分の力で自分のできる範囲でそこそこ勉強しながら、生活は規則正しく、勉強以外の体験や経験、家族との時間に重きを置いて子育てしてきた私としては、迷いがありました。(あ、全く塾に行かせないと意味ではなくて、3年生とか受験前になっていく位でいいのかなぁという感じで考えてました)

実際、長女も長男も3年生の今頃から追い込みというかたちで行きはじめました。

なので、本音をいえば今も迷っています。


でも、息子から塾に行きたいと言い出したからには、その気持ちを受け止めてやらせてみる

塾に行きたいきっかけは、仲の良いお友達が行っていて、前々からその話はしてきていました。

でも、もともと飽きやすい性格。

これも一過性のものかもと少し時間を置いていましたが、お友達もずっと続いていて、息子もやはり行きたいと言い続けるので踏み切りました。


ですが、学校から直接バスに乗る。

晩御飯はいつ食べる?

食事がおろそかになる。

睡眠時間が少なくなる。

考えただけで、今までの規則正しい生活が崩れるのでは?


ここでまたブルンブルン。

息子との約束で、基本的な生活習慣は崩さず、今までの生活の中に塾の時間が入った分、工夫しないと続いていけないよね、と。

どんなふうになるのか親も子も分かりません…。

ある意味、新たなる挑戦です!

家族全体の時間割が大きく変わることが予想されるので、頭をフル回転して工夫していかなくちゃと思ってます!

今回のことで今の状況を遠くから眺めてみると、それぞれの思いと現実の時間の流れと実際の行動とのバランスが大切なポイントになってくるのかなあと。

上の子とおんなじようにする必要もないし、きっかけのお友達は、次男の大切な出会いだっただろうし。

でも、経済的にも時間的にも苦しくなるだろう。

この葛藤が、また1つ母として勉強させてもらえる経験させてもらえる

ありがたい。

そう、思って、日々息子の様子をみていきますね!

さてさて、これからどうなるのか、楽しみたいと思います!

皆さんの1日も楽しくなりますよーに♡

ありがとうございました





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?