マガジンのカバー画像

劇場屋根裏の鳩

49
映画・演劇・歌舞伎など、見てきたものの感想など
運営しているクリエイター

#片岡愛之助

そこらへんの鳩がうっかり歌舞伎見物にはまった話

もっちりデミタスさんのアドベントカレンダー(2023)寄稿です。 はじめに歌舞伎、見たことありますか。見かけたことがある方は、まあ日本人なら誰しもでしょう。白塗りの顔と赤い隈取り、あとなんか髪の毛ぶんぶん振るやつ。他には、男性が女性を演じる、というところくらいがおもな印象ですかね。不肖鳩はだいたいそんな感じのイメージでした。 もとより、いろんな事物について、ほんものを見たいと思っている鳩ではございまして、こと演劇や舞台芸術につきましては興味のあるものですから、歌舞伎もだいぶ

【歌舞伎鳩】新作歌舞伎『流白浪燦星』(12月)

新作歌舞伎『流白浪燦星』 2023年12月5日(火)~25日(月) 新橋演舞場 あらすじ 安土桃山時代のルパン一味。今回狙うは「卑弥呼の金印」というお宝。 「卑弥呼の金印」は、雌龍丸・雄龍丸という大小の刀の力を持って封印を解くことができ、その力で世を統べることができるといわれている。 お宝を狙うのは、ルパン・次元と、何やら訳知り顔の不二子ちゃん。そこに雌龍丸をすでに手に入れている五右衛門と、天下人の真柴久吉も加わり、お宝をめぐっての一大騒動が始まる。 もちろん銭形警部もル

【歌舞伎鳩】怪談 牡丹燈籠(坂東玉三郎特別公演)

坂東玉三郎特別公演 片岡愛之助出演 2023年8月3日(木)~27日(日) 南座 いざ南座! 初めて南座へ。 京都・祇園四条駅を出たところすぐに劇場があるのは知っていたのですが、歌舞伎の劇場とすらも知らず、いつも賑わっているな〜程度に思っていました。 そこへ入ることになるとは? 成り行きとは不思議なものですね。あの時うっかり歌舞伎座のお切符をとらなかったら、ここにも足を踏み入れることはなかった。 歌舞伎座と比べるとこぢんまりとした印象で、フロアの高さ?が高いような気がする