見出し画像

ホンマ製作所の薪ストーブ(時計型ストーブAF-52)で真冬のソロキャンプに挑む!!

今回の年末年始のお休みは真冬のソロキャンプの準備に明け暮れました。

薪ストーブをINできるテントはGET済み。

写真 2020-12-27 14 54 05

写真 2020-12-27 14 54 06

ONE TIGRISのBlack Orca。コスパ最高。

写真 2020-12-27 14 54 06 (1)

煙突ガードも忘れずに。

で。お休み前に薪ストーブをGET。

写真 2020-12-28 13 50 32

ホンマ製作所の薪ストーブ(時計型ストーブAF-52)を5,000円弱で購入。はじめての薪ストーブにちょうど良いかなと。made in Japan。信頼できる品でしょう。

写真 2020-12-28 13 53 27

まずはガラス窓付扉に変更。

そして火入れ。

写真 2020-12-28 14 32 02

塗料の焼ける匂いが凄いですね。まあしばらくすると落ち着きますが。やはりガラス窓付扉を購入して正解でした。ゆらめく火が見れないと薪ストーブの醍醐味が半減ですね(^_^;)

動画はTwitterでどうぞ。​

元旦には耐熱塗装。若干失敗(笑)今シーズンはこのまま使って、来シーズンの前に再度チャレンジします。

写真 2021-01-04 10 11 56

んで。テントにIN。

写真 2021-01-04 10 11 56 (1)

薪ストーブで驚くほどテント内が温まりますね。とりあえずこれにて薪ストーブの準備は完了。あとはコットと一酸化炭素チェッカーが届くのを待つのみ。真冬のソロキャンプ。今月中のデビューを目指します!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?