石屋五代目 湊 和也

福島県二本松市で100年以上続く老舗石材店の五代目です。(有)ミナト石材 代表取締役社…

石屋五代目 湊 和也

福島県二本松市で100年以上続く老舗石材店の五代目です。(有)ミナト石材 代表取締役社長。お墓のこと・石のこと・供養のこと、そして大好きなソロキャンプ🏕のことを書いていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

石屋のおっちゃん、ソロキャンプ始めたってよ。

本日はソロキャンプを始めた経緯を。 今年の5月。僕は仕事中に激しい目眩と吐き気に襲われ事務所で倒れてしまいました。脳内の異常だとしたらかなりマズいとなり、すぐに救急車で病院へ。検査の結果、脳内の異常ではない。医者の診断では耳の異常からくる目眩と考えられるとのことで、専門医の診断を。そしたら耳も異常なし。ただ、やや騒音性難聴かなと。まあこれは石屋の職業病ですかね。最終的に専門医からは、「疲れやストレスに起因する目眩ではないか。」とのお話。弊社は4月末日締めで決算となります。で

    • 墓じまいの工事費はお客様の想定を上回るケースが多い。

      春彼岸前最後の現場となる現在は墓所撤去工事を進行中。要は墓じまいでございます。工事車両横付け可能という好条件のためサクサク進んでいます。 「墓じまいっておおよそいくらくらいかかりますか?」 こちらは墓じまいを検討中のお客様からよくいただく質問です。正直に言いまして、この質問に即答はできません。一口に墓じまいと言いましても、お墓の現状によりまして作業内容は千差万別。そのため工事費用も同様なのです。 軟石の石塔1基でしたら御負担は少なくて済むでしょう。 石塔はもちろんです

      • 新年一発目のソロキャンプ。

        先週末のこと。新年になって一ヶ月半。ようやく今年一発目のソロキャンプに出掛けることができました!! 今回お世話になりましたのはこちら。 本宮市岩根地区で営業されているMt.gappuさん。 ソロキャンプはもちろんのこと。グランピング・トレーラーハウス・アウトドアカスタムカーでの車中泊などを楽しめる施設です。 アウトドアカスタムカーの販売も手掛けているようです。こういった車。実際に目の当たりにしますとね~。欲しくなっちゃいますよね~。買っちゃおうかな~。カッコいいよな~

        • 軍人碑の補強。

          こちらは兵隊様の石塔。軍人碑と呼んだ方が良いでしょうか。先の戦争にて戦死された方の御供養のために建てられた石塔です。そのほとんどが背が高く一年前の地震にて多くに被害が出てしまいました。背が高いうえに、古くに建てられたことでセメント接着すらされていないものが多く、軍人碑がお墓に建っているという方は復旧で済ませるだけでなく、今後何かしらの地震への対策を行う必要があると弊社では考えています。 いくつか施工例を御紹介いたします。 こちらは大幅に高さを抑える対策を行いました。

        • 固定された記事

        石屋のおっちゃん、ソロキャンプ始めたってよ。

          久しぶりの字彫りに緊張。

          仕事始めから進めていた土留め工事が完成となりました。 施工期間は一ヶ月。今回は間知ブロックでの土留めでしたので、一ヶ月ずっとコンクリートを扱っていて石を使ったお仕事をしていません。この後は同墓地内にて一年前の地震の軽被害の復旧や墓誌新設などを予定しています。新年ようやく石を扱うお仕事を開始できるといったところですね。 というわけで墓誌の字彫り。 考えてみますと、昨年の年の瀬に現場彫りを済ませてからしばらく字彫りをしていない。久しぶりの字彫り作業。妙に緊張してしまいます(

          久しぶりの字彫りに緊張。

          誠意あるお仕事こそ次の御縁に繋がる。

          令和2年の12月のこと。他社施工のお墓の戒名彫刻のお仕事において、恥ずかしながら一字間違って彫ってしまうという失態を犯してしまいました。お客様には直ちに謝罪。しばしお時間を頂戴して墓誌を新品交換させていただきました。もちろん間違った字は修正して彫刻。また既存戒名も彫ってというかたちです。当たり前ですが、無料にて。僕のミスですから。 お客様からは「墓誌を新しくしてもらって何だか申し訳ない。」とのお話。いやいや、気にしないでください。僕のミスです。誠意ある対応をさせていただいた

          誠意あるお仕事こそ次の御縁に繋がる。

          山賊みたいだなんて。

          天候に恵まれまして土留め工事は順調に進んでいます。積み作業は来週半ばには終えることができそうです。 残すところ2段。ゴールが見えてきました。 さて。 今から16年前とか17年前でしたかね。当時はまだまだ石屋として駆け出しのころ。とある業界団体の会合に参加した時、休憩時間の雑談の中で業界の大先輩が口にした言葉が今でも耳に残っています。 「石材店の店主・親方・社長というのは山賊みたいな人間ばかりだ。」 あくまでも雑談の中。笑いながらの冗談ではありました。でもまあ「山賊」

          山賊みたいだなんて。

          土留め工事をガンガン進めています!!

          新年最初のお仕事はこちら。 菩提寺の寺墓地。令和元年の台風19号で土砂崩れ。大変な被害となってしまいました。土砂の搬出などは令和2年の冬に完了しておりまして、今回ようやく土留め工事を行うこととなりました。 実はこちら。かなりの難現場。墓地用重機の搬入のための作業路作製が3か所。被害箇所の間口分の足場作製。さらに土留めが進むにつれ足場を高くしていかなければなりません。そして各種資材の運搬の距離が長い。とにかく手間のかかる大工事です。 今回は間知石ではなく間知ブロックでの土

          土留め工事をガンガン進めています!!

          すた丼の味に学生時代を懐かしむ。

          先日ずいぶん久しぶりに一人で外食に行ってきました。 伝説のすた丼屋。ちょうど特番も放送されましたね。 東京都国分寺市に住んでいた学生時代。昼飯に、晩飯に、そして飲んだ後に、何度食べたかわからないすた丼。風邪を引いたらニンニクパワー接種のためにすた丼。部活で疲れたらバイトで疲れたら疲労回復のためにすた丼。本当に大好きでした。当時は国立と国分寺にお店があり国立の方が発祥のようですね。その後にチェーン展開。郡山に出店されてからかなり経ちますが、ようやく足を運ぶことができました。

          すた丼の味に学生時代を懐かしむ。

          ソロキャンプ納め。IN きになるキャンプ場。

          年内のお仕事が無事に完了して、残すは社内の大掃除となりましたので12月25日㈯・26日㈰とソロキャンプ納めの時間をいただきました。今回お世話になりましたのはこちら。 きになるキャンプ場。お隣の田村市船引町上移地区にございます。牧場でキャンプ場を経営されているようで動物たちもたくさんです。自宅から30分強。冬季間閉鎖のキャンプ場が多い中、近場で通年営業のキャンプ場は冬キャンプ好きにはとてもありがたいです。 さっそく設営。今回初の完ソロとなりました。相棒はもちろんシークアウト

          ソロキャンプ納め。IN きになるキャンプ場。

          2021年2月発生 福島県沖地震 雑感。

          今年の2月13日の23時過ぎ。福島県沖地震が発生。ここ二本松市もまた近郊の弊社の商圏も強い揺れに襲われました。まずは、この地震により様々な被害を受けられた全ての皆様へ心よりお見舞い申し上げます。 お墓の地震被害に関してですが、大まかな話をしますと、先の震災で甚大な被害が出てしまった墓地はほぼ今回も同様といった印象です。これはやはり地盤の問題が影響していると考えざるを得ません。 旧二本松市内ですと原瀬共同墓地。旧岩代町内は小浜地区ですと法楽寺様寺墓地の最上段、滝共同墓地、太

          2021年2月発生 福島県沖地震 雑感。

          古くに加工された石塔の耐震化。

          東日本大震災でも2月の地震でも同様に、古くに加工された石塔で、建てられた当時のままだったものは、その多くに倒壊などの被害が出てしまいました。 1 基礎がなく土の上に建てられている 2 セメントもしくはモルタル接着のみ 3 効果のない接着材料の使用 4 接着せず積み上がっている 上記が被害が多かった主な理由になります。 今回は3のお話です。 古くに加工された石塔は機械加工ではなく手加工だったため、接着面(石同士が合わさる部分)が凸凹である場合がほとんどです。実はこの凸凹

          古くに加工された石塔の耐震化。

          泣けること言う。

          本日はただの日記。 先日。長女と次女がスポ少のランニングクラブから帰ってきたとき、妻が次女の靴下から親指が出ているのを発見。どうやら穴が開いてしまっていたようです。 「穴が開いちゃったし、その靴下は処分したら?」と妻。 「履き心地が良いし気に入ってるんだけどな~。」と残念そうな次女。 すみっコぐらしの靴下。確かに頻繁に履いていたかもしれない。でも、さすがに穴が開いたら捨てろって(笑) んで。 僕がこの靴下についての妻と次女の会話を聞いていたのはここまで。風呂入りに

          泣けること言う。

          「令和」はどっちを使う?

          時代は「令和」になりました。早いもので間もなく「令和4年」になります。 僕は石工ですので石に字を彫るお仕事をもちろん行います。今までに御命日や建立年月日などで「令和」もたくさん彫らせていただきました。 で。「令」って二つあるじゃないですか。 石に彫る際に弊社ではどちらを使用しているのかという話なんですが・・・・・弊社ではどちらも御用意しています。 そしてどちらを使うのかどのように決定しているかなのですが、御命日の場合はお客様から御提示いただいた原稿や御位牌の「令」の字

          「令和」はどっちを使う?

          神葬祭の方のお墓。

          先週のことですが、こういったお仕事が完成となりました。 石製祠ですとか石製御社と呼ばれたりしています。こちらは装飾品が多く高級感があるタイプのものです。シンプルなものはこちら。 こういった石彫品。弊社では御家の屋敷神様や数軒でお祀りしている小さな神社などでの御納品が多いのですが、今回のお仕事は神葬祭の方のお墓の石塔としての御納品でした。神葬祭の方のお墓というと下の写真のように頭頂部を尖らせた和型石塔が主流です。 主流なんて書いてしまいますとこの祠や御社をお墓の石塔として

          神葬祭の方のお墓。

          薪ストーブキャンプ。シーズンIN。

          本業の石材店が忙しく11月中は野に出れないかなと考えていましたが、何とか下旬にお休みが確保できました。重ねてアルファードが納車になりましたので。 Let`s ソロキャンプ。 さすがアルファード。ソロキャンプの荷物は余裕ですね。僕は収納系のキャンプギアは黒が多いです。サイバトロンやアルバートルも黒。 お気に入りの峠の森自然公園キャンプ場へ。お隣の川俣町にあります。設営完了。ちょっとゴチャゴチャしてます。整理前です(^_^;) 実は新しい薪ストーブを購入してしまいました。

          薪ストーブキャンプ。シーズンIN。