みなと

UVERworld/三月のパンタシア

みなと

UVERworld/三月のパンタシア

記事一覧

ドラマティックな62日間、始まる。

6月になってから「雰囲気あるな。」と独り言を呟くことが多くなった。 雰囲気 というのは、夏の気配のこと。 地元で夏を過ごすのは3年振りになる。 札幌の夏も良かったけど…

みなと
3年前

20歳の誕生日の思い出。

同じクラスの委員長(俺の数少ない友達)からおめでとうLINEがあって1日は始まった。 歩いて西11丁目駅から円山公園へ。 北海道神宮に寄り参拝して、お守りを買った。 学…

みなと
3年前
1

毎日投稿終了!

もっと個人的なことを書きたいと思い始めているけれど、「ラムネ」っていう立場ではなかなか難しいと感じています… なのでここは公に向けて書きたいことがあったとき書く…

みなと
3年前

見たかった景色が、突然見れなくてもいいと思ってしまう日。

このタイトルを書いた時はそう問題を抱えていたけど、今は解決してしまった。 そしてまた今、別の問題を抱えている。

みなと
3年前

自分超え。

20皿を食べパーソナルベスト!! (後半きつかったでぇ……) アニラジ聞いてて、自分の喋り方が声優の榎木淳弥さんによってきてる…

みなと
3年前

ガスコンロ購入!

これで部屋でスープが作れる!! 部屋にガスがある有難みを感じた… いちいち履物履いて部屋を出て共用室で誰か来るかもしれない緊張感抱えながら調理するのってなかなかハ…

みなと
3年前
1

洗濯が好き。

前までは溜まったら洗濯機を回していたけど、最近は毎日回してる。回さないで残しているとなんかスッキリしなくて。悪くは無い習慣かな。

みなと
3年前

やっぱ飽き性だった。

noteに書くことじゃないと思うけど、最近note書くのめんどくてな。まぁ、続けるけど。 人を幸せにするのは人間だけど、不幸にするのも人間だなぁと感じる。 俺は誰かが作っ…

みなと
3年前
1

グリッドマン同盟!

SSSS.GRIDMAN 見終えました!!! 面白かったけど…放送時期に見たかったなぁ… 毎週楽しみにしてる時間も尊いのよ… 個人的にあの4人組すごい好き! まだまだ見てたかった…

みなと
3年前

15分で終わらせる!!

なにかやり始めようとしてもなかなか重い腰が上がらない。でも、○○分で終わらせるって思えば……やっぱないか…… でも、○○分で終わるじゃん!って思えれば取り組みや…

みなと
3年前

余韻。

SSSS.DYNAZENON 11話をリアタイ視聴し、かなり盛り上がったまま余韻を楽しんでおります。 SSSS.GRIDMANもレンタルしYouTubeの考察動画も見て最終回まで1週間ありますがもう…

みなと
3年前

おかえり。

三納さん帰ってきたな。 って昨日動画見てて思った。 2018年の夏以降、面白い動画は出てるもののどこか違うような違和感を感じてた。 でも今は3年前のあのときと同じ感覚。…

みなと
3年前

お守りの賞味期限。

合鍵作ったけど良さげなキーホルダーなくて。 お守りつけた。 約1年前の誕生日の日に北海道神宮で買ったやつ。 お守りの効果って1年だって親から聞いた気がする。 だから…

みなと
3年前

NAMELY

ニューシングル! 包み込むようなメロディーの曲ですね。 最近のUVERworldでは珍しいほうかな。 これからたくさん聴いていく! 初回限定盤を購入して、メンバーのアフレ…

みなと
3年前

ゲーム感覚のお金の管理。

社会人になったのであれができる。 あの、ゲームの主人公が物を買うときに画面の端っこに所持金が出てくる演出。 そんな感じで生活したい。 お金を重く感じたくないな。 無…

みなと
3年前

蝉鳴く鳴く。

去年まで都会にいたからセミの鳴き声って聞けなかった。 今は自然豊かなところに住んでるからよく聞こえるけど、、、 6月から鳴くの? 確かに夏っぽいけど、もう少し温存し…

みなと
3年前
1

ドラマティックな62日間、始まる。

6月になってから「雰囲気あるな。」と独り言を呟くことが多くなった。
雰囲気 というのは、夏の気配のこと。
地元で夏を過ごすのは3年振りになる。
札幌の夏も良かったけど、やはりここはいい。
自分が何歳まで生きるかわからないけど、
残りの人生で夏を過ごせるのは多分100回はない。
50もないかも。今年が最後かもしれないし。
少し力んでしまう。
色々な感情が混ざる季節。
思い出に残る夏にしよう。

20歳の誕生日の思い出。

20歳の誕生日の思い出。

同じクラスの委員長(俺の数少ない友達)からおめでとうLINEがあって1日は始まった。

歩いて西11丁目駅から円山公園へ。

北海道神宮に寄り参拝して、お守りを買った。

学生時代が終わるまで包丁ケースの中に入れてたわ。

イオンで母親と待ち合わせのため宮の沢へ。
とにかく夏らしい天気だった。
誕生日に晴れたのは2016年以来。
2019 曇り
2018 雨
2017 曇

イオンの中のユニクロで

もっとみる

毎日投稿終了!

もっと個人的なことを書きたいと思い始めているけれど、「ラムネ」っていう立場ではなかなか難しいと感じています…
なのでここは公に向けて書きたいことがあったとき書く場所に変えようと思います!
そして個人の取り組みとして日記を書き始めます。(手書きが自分用アカウントのnoteかはまだ迷ってる…)
なかなか続かなかったけれど、今なら何故か大丈夫な気がする。
数学もキューブも読書もnoteも毎日続けてきたこ

もっとみる

見たかった景色が、突然見れなくてもいいと思ってしまう日。

このタイトルを書いた時はそう問題を抱えていたけど、今は解決してしまった。
そしてまた今、別の問題を抱えている。

自分超え。



20皿を食べパーソナルベスト!!
(後半きつかったでぇ……)

アニラジ聞いてて、自分の喋り方が声優の榎木淳弥さんによってきてる…

ガスコンロ購入!

ガスコンロ購入!

これで部屋でスープが作れる!!
部屋にガスがある有難みを感じた…
いちいち履物履いて部屋を出て共用室で誰か来るかもしれない緊張感抱えながら調理するのってなかなかハードよ…

洗濯が好き。

前までは溜まったら洗濯機を回していたけど、最近は毎日回してる。回さないで残しているとなんかスッキリしなくて。悪くは無い習慣かな。

やっぱ飽き性だった。

noteに書くことじゃないと思うけど、最近note書くのめんどくてな。まぁ、続けるけど。
人を幸せにするのは人間だけど、不幸にするのも人間だなぁと感じる。
俺は誰かが作ったゲームやるより自分が作ったゲームやるほうが楽しいわ。
なんか思ってること書いた感じになってしまった。

常軌を逸したことやってると人から理解されない。人が自分の元に集まらない。
合わせれば人のぬくもりを感じられるのかもだけど、そ

もっとみる

グリッドマン同盟!

SSSS.GRIDMAN 見終えました!!!
面白かったけど…放送時期に見たかったなぁ…
毎週楽しみにしてる時間も尊いのよ…
個人的にあの4人組すごい好き!
まだまだ見てたかったなぁ…
ダイナゼノンの最終回を控えてるこの瞬間も尊いよ。

15分で終わらせる!!

なにかやり始めようとしてもなかなか重い腰が上がらない。でも、○○分で終わらせるって思えば……やっぱないか……
でも、○○分で終わるじゃん!って思えれば取り組みやすいかもな。

余韻。

余韻。

SSSS.DYNAZENON 11話をリアタイ視聴し、かなり盛り上がったまま余韻を楽しんでおります。
SSSS.GRIDMANもレンタルしYouTubeの考察動画も見て最終回まで1週間ありますがもう備えております!

6月を初夏認定しようとした話。
まぁ、認定でしょ。これは文句なし。
雰囲気あるよ。十分。

やろうかやらないか迷っていたことあって、今日ようやく進んだ。偉いと思う自分。
萎えながらも

もっとみる

おかえり。

三納さん帰ってきたな。
って昨日動画見てて思った。
2018年の夏以降、面白い動画は出てるもののどこか違うような違和感を感じてた。
でも今は3年前のあのときと同じ感覚。
しかも初夏の6月っていうのがまたね。
雰囲気あるわ。
今年の夏、何か起きるよ。

お守りの賞味期限。

合鍵作ったけど良さげなキーホルダーなくて。

お守りつけた。
約1年前の誕生日の日に北海道神宮で買ったやつ。
お守りの効果って1年だって親から聞いた気がする。
だからもう少しだね。。。
21歳のお守り手に入れたいけど(できれば札幌で。)このご時世だから無理そう。
近場でいいとこないかな〜。

P.S.
本買った。

割と楽しみ!
自分にとって読書シーズンは夏なんだよね。

NAMELY



ニューシングル!
包み込むようなメロディーの曲ですね。
最近のUVERworldでは珍しいほうかな。
これからたくさん聴いていく!

初回限定盤を購入して、メンバーのアフレコ映像が見れるんだけど、ほんとおもろすきな。

ゲーム感覚のお金の管理。

社会人になったのであれができる。
あの、ゲームの主人公が物を買うときに画面の端っこに所持金が出てくる演出。
そんな感じで生活したい。
お金を重く感じたくないな。
無頓着だし執着ないし。
お金持ちになることが夢だって人がいるかもだけど、少なくとも俺は違う。
大豪邸のプールに浸かっていても虚しさを感じる日が来そうで。
それならそこそこの賃貸の部屋の中で同じ感情を感じたいわ。
家に興味無いし(賃貸でいい

もっとみる

蝉鳴く鳴く。

去年まで都会にいたからセミの鳴き声って聞けなかった。
今は自然豊かなところに住んでるからよく聞こえるけど、、、
6月から鳴くの?
確かに夏っぽいけど、もう少し温存してもいいぞ。

もっと作れる料理増やしたいけど、お金の関係、時間の関係、好みの関係、色々考えるとできるものって限られてくるな。