見出し画像

推し曲を語りたい!

指揮者になってからというもの,演奏会やコンクールの選曲に携わることが多くなり,色々な曲に触れてきた.また,大学に入ってから,それ以外でも多くの楽曲に触れる機会があった.そんな中で,多くの推せる曲に出会ってきた.今回は,私の感性にビビットきた曲たちを紹介していきたい.

解説は,その気になれば書き足していくつもりである.

G.ホルスト編

吹奏楽のための第一組曲/First Suite for Military Band

"Concert Band"ではなく"Military Band"な辺り,とても歴史を感じる.


吹奏楽のための第二組曲/Second Suite for Military Band

冒頭のスネアが印象的.


J.バーンズ編

交響的序曲/Symphonic Overture

最初のコルネット(トランペットで演奏されることが多いが)で一目惚れした曲.


交響曲第3番/Symphony No.3

小さいうちに亡くなった娘のナタリーちゃんへの思いが込められた1曲.それを知らなくてもグッとくるし,知ったうえで聴くと,マジで泣ける.


交響曲第2番/Symphony No.2

意外とこっちも好き.3楽章はジョンウィリアムズ的な雰囲気を感じる.


交響曲第5番/Symphony No.5

なるほど,バーンズが日本を描写するとこうなるのか,という感じ.途中の音遣いはグリークの「朝」を思わせる.日いづる国を表現したのだろうか.


スパーク編

アローザのための音楽/Music for Arosa


祝典のための音楽/Music for a Festival


宇宙の音楽/Music of the Spheres


シンフォニエッタ2番/Sinfonietta No.2


V.ネリベル編

交響的断章/Symphonic Movement


二つの交響的断章/Two Symphonic Movements


トリティコ/Trittico


それ以外の外国人作曲家編

シンフォニア・ノビリッシマ/Sinfonia Nobilissima


日本人作曲家編

大阪俗謡による幻想曲/大栗 裕


祝典行進曲/團 伊玖磨


マーチ・スタウトアンドシンプル/原 博


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?