見出し画像

『太宰治は、二度死んだ』終章・鎌倉篇(エピローグ)

前話 / 第1話


エピローグ

私、二十二歳。女、十九歳。師走、酷寒の夜半、女はコオトを着たまま、私もマントを脱がずに、入水した。女は、死んだ。告白する。私は世の中でこの人間だけを・・・・・・・・・・・・・この小柄の女性だけを尊敬してゐる・・・・・・・・・・・・・・・・
          ――太宰治『虚構の彷徨』(傍点部は引用者による)

                               (了)


参考文献(五十音順)

安藤宏『「私」をつくる 近代小説の試み』岩波書店、二〇一五年。
猪瀬直樹『ピカレスク 太宰治伝』、小学館二〇〇二年。
井伏鱒二『太宰治』中央公論新社、二〇一八年。
岩波明『文豪はみんな、うつ』幻冬舎、二〇一〇年。
大宅壮一「文壇ギルドの解体期」『日本近代文学評論選【昭和篇】』岩波書店、二〇〇四年。
奥野健男『太宰治』文藝春秋、一九九八年。
葛西善蔵『葛西善蔵全集 第一巻』改造社、一九二八年。
貴司山治『ゴー・ストップ』中央公論社、一九三〇年。
佐藤春夫『春夫詩抄』岩波書店、一九三六年。
『新語新知識 附常識辞典』大日本雄弁会講談社、一九三三年。
『新潮日本文学アルバム19 太宰治』新潮社、一九八三年。
太宰治『太宰治全集2』筑摩書房、一九九八年。
谷崎精二『葛西善蔵と広津和郎』春秋社、一九七二年。
檀一雄『小説 太宰治』岩波書店、二〇〇〇年。
檀一雄『太宰と安吾』KADOKAWA、二〇一六年。
津島美知子『回想の太宰治』講談社、二〇〇八年。
長篠康一郎『太宰治七里ヶ浜心中』広論社、一九八一年。
日本近代文学館編『図説 太宰治』筑摩書房、二〇〇〇年。
広津和郎「女給」『広津和郎全集 第五巻』中央公論社、一九七四年。
三好行雄編『別冊国文学 太宰治必携』學燈社、一九八〇年。
三好行雄編『別冊国文学 近代文学史必携』學燈社、一九八七年。
森敦『わが青春 わが放浪』小学館、二〇一六年。
与謝野晶子『みだれ髪』新潮社、二〇〇〇年。

前話 / 第1話

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切: