見出し画像

わたしとみりんスイーツ。

こんにちは。「みりんスイーツと発酵食」minamoto 食堂の田辺真穂です。

わたしは、調味料のひとつである「本みりん」の甘さや、みりんの絞りかす「みりん粕」を活用した、小麦・動物性・白砂糖不使用の”みりんスイーツ”や、麹・酒粕・みりん粕などをを活用した”発酵食”を軸に、

・しあわせの源となる食卓作り
・台所からわたしを愛する選択

をご提案する活動をしています。

画像1

画像2

画像3

(食・季節に沿った暮らし・自然・カフェ巡りが大好きな、ふたりの息子の母でもあります^^)

わたしがみりんスイーツを作りはじめたきっかけ

画像4

みりんスイーツを研究しはじめたのは、2017年なので、早いものでもう5年になります。

当時は、みりんを使ったスイーツを作っている方は、わたしを含めてもごく僅かでしたが、最近ではたくさんの方がみりんスイーツを作られていて、とても嬉しく思っています^^

わたしがみりんスイーツを作りはじめたきっかけは、地元に昔ながらのみりん造りをされている蔵元様(白扇酒造様)があることと、甘いものが大好きで、甘いものを食べすぎてしまうことに悩んでいたことから、

「地元の素晴らしい発酵調味料を使って、罪悪感なく食べられる体にやさしいスイーツを作りたい」

と思い立ったことからでした。

そこから、昔ながらの伝統のみりんの魅力にどっぷりハマり、今はみりんオタクと化しています。(笑)

そして、みりんスイーツを通して、

・伝統みりんの魅力
・みりんってこんなふうにも使えるんだ!というワクワク
・罪悪感なく楽しめるスイーツの選択肢

をお伝えしたいと思っています。

そして、日本の素晴らしい伝統を、スイーツという新しい形で、時代と調和させながら、次世代へと継承していくきっかけになれたら嬉しいです。

こちらでは、みりんの魅力をお伝えしていきます^^

ご興味のある方は、どうぞお付き合いくださいませ^^

▶︎みりんスイーツと発酵食minamoto食堂ホームページ

▶︎公式LINEでは最新のレッスン情報を発信中

▶︎レッスンの詳細・ご予約はこちら

▶︎ Instagram

▶︎blog

blogでは心のこと、暮らしのこと、子育てのことなどを気ままに綴っています。

▶︎電子書籍「我が家の毎日発酵ごはん」

こちらの電子書籍の発酵食のレシピやコラムが、たくさんの方の食卓と心を豊かになるヒントになりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?