見出し画像

【心の中を散歩する】四角形の中に入ってみた

セッション後、気づきの加速度が増している

チャネラー三浦さやかさんのアシュタールセッションを受けてから、気づきの加速度みたいなものが増しています。

三浦さやかさんはこちらです

また、セッションに加えて
さやかさんのクラスメイトの皆さんが書かれる記事の中にもシンクロや気づきがたくさんあり、嬉しい驚きと感謝の今日この頃です。

そんなわけで突然現れた感じの私も謎に張り切って(人生いつもこう)
幸せピンクの四角形を見たという記事を書いてみたところ
また追体験がありました。

一瞬の、つたないものでしたが

これもシンクロかな?と思えたので
せっかくだから記録に残すことにします。

元記事はこちらです

四角形はうごめいていた

当時の幸福感を再現したくて
四角形をあらためて意識に上げてみました。

すると
当時は気づかなかったけれど
ピンクの模様はじつは

ゆっくりと動いていました。

空で雲が流れるように
ゆっくりと模様を変化させています。

上下左右に広がる、奥行きのある世界。
朝もやのようなピンク色がうごめいています。
濃いピンクや赤や紫がかったものもあります。

そしてふと、
もしかしてこの四角形は

手に持つことができる

のでは?と思い、持ってみました。
すると足元にあった四角形を手に取ることができました。

絵画鑑賞のように眺めます。
眺めていると

あら?もしかして。
どうやらこの四角形。

中に入ることができる

という気がしました。

手にしている四角形は入口のようです。
どうやって入ろうかな?と考えて

肉体は置いて(留守番)
頭の上から意識だけをすうっと
四角形の中に入れていきました。

難なく入れました。

とりあえず誰もいません。
目立つものもありません。

霧の中をゆっくり上昇しながら漂います。
まっすぐ登るのではなく、らせんのように。
上へ行こうと意図している訳ではないけど
自然と上の方に連れて行かれる感じです。

海に出た


ペンタブで描いてみたわ。人物は割愛(笑)

景色が変わり、ひらけた場所に出ました。

朝焼けの湖というか海、、、
多分海だと思います。

広いと分かるのですが
やはりここにも霧がかかっていて
遠くまでは見渡せません。

水面はとても凪いでおり
ほとんど波がありません。

本当に静かです。
静寂。
空気までもが静止している感じです。

私は小さなボートに乗っています。

右前方、遠くに岸のようなものが見えます。
ぼんやりしています。

誰もいない、と思っていたら
同じ型のボートがすぅっと前に現れました。

私の心も静かです。
驚きとかは、ありません。
ボートが来たと冷静に認識しています。

そのボートには私の娘が乗っていました。
こちらを見て微笑んでいます。

もう一隻のボートが来ました。
私の息子が乗っていました。
同じく、穏やかに微笑んでいました。

ボートは静かにすれ違って行きます。

(この辺りは私の意識が薄いです)

良かった。
子供達は今穏やかな気持ちで居るんだ。
そう感じました。

それから、一貫した印象として
記憶に残っているのが

この海はとても、とても深い

ということです。
沖にいるというイメージです。

そして

静けさの理由

のようなものが心に届きました。

その「静けさの理由」は
四角形の中にいる最中は
漠然としていたのですが

四角形から出て
こちらに戻ってから分かりました。

静かなのはなぜか。

それは

何かが終わった後の静寂。
何かが終わった後の風景。

そんな感じ。

生まれるのではなく
終わっているのです。

何かが、のところを
全てが、に変えても不自然ではないかも。

私が四角形の中に入るワークを終えてから(翌日だったか)
こちらの記事を見つけて読み、
シンクロに気づきました。


水深のことについて
アシュタールさんとのやりとりを
書いておられます。

私が見たのも「そういうこと」だったのかなと
思ったのです。

私が見た静寂も深い水も
不安でもなく、怖くもありませんでした。

そう言えば
娘が生まれた日に私は
病院のベッドで海を見ました。
(病院からは海は見えない)
四角形の中の海は
その時の風景に少し似ていました。

このビジョンについても
またいつか
アシュタールさんに聞いてみたいなって思ってます。

読んで下さって
シンクロを下さって
ありがとうございます
感謝





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?