市政刷新ネットワークさんとの対話④

4.市長は、貴クラブの議員が当選以降においても、武岡議員の「黒塗りの診断書」、3議員への「居眠りごとき発言」、新田議員への「市民の声発言」等々ウソと根拠のない非難、個人攻撃を繰り返しています。貴クラブの2名は当選以降一貫して市長を支持、擁護してきましたが、なぜこのような市長を支持されるのでしょうか。また、貴クラブは、「市長のこうした行為に加担している」と言われても仕方がありませんが、見解を伺います。

2022.07.22 安芸高田市市政刷新ネットワークさんからの質問状より

常に是々非々の姿勢で臨んでおります。
太線部分(原文では”下線部”)のように記載される根拠は何でしょうか?具体的にお示し下さい。        
【7月26日 シセイクラブより】

山根議員が「恫喝発言があったとする会合」の録音を公開され、裁判になったとき、貴クラブは検証しましたか。つい最近のことは知りませんが、録音を聞いていなかったのではありませんか。聞いていれば、本会が「市長への質問」で指摘した疑問くらいは出るはずです。武岡議員の問題も、「市長への質問」で指摘した疑問を持ちませんか。貴クラブが、こうした疑問を持たないことが、「市長への監視機能」がない、「する意思がない」ことの証明ですし、[6]における貴クラブの質問①を見れば、「支持、擁護している」ことは一目瞭然ではないですか。

2022.07.28 安芸高田市市政刷新ネットワークさんの回答より

我々は、常に是々非々の姿勢で臨んでおります。
居眠りと恫喝については、昨年(2021)3月に議長、市長との話し合いで、「議会では取り扱わないが、それ以外のことについては、対話の意思がある。」という意思確認がされたと認識しております。議員の立場でその取り決めを侵すことは越権行為との認識です。
ご指摘の点は当方が「一貫して市長を支持・擁護して」いるという根拠にならないと存じます。具体的な根拠がございましたら改めてお示しください。
【8月3日 シセイクラブより】

すでに、本会の市長への回答等で、市長のウソと根拠のない議員への個人攻撃の事例については、十分示しているはずです。
さらに、7月26日付の貴クラブからの質問中、6、①で「市長のどの言動を捉えて『目に余る』と言われるのか、具体的に教えてください」という質問が出ること自体が、「市長の言動に何ら疑問を持っていない、むしろ擁護している」ことを証明しています。※1
さらに、今回の貴クラブの質問中にも、「市長の説明をオウム返しに使っている箇所が見受けられる」ことから、貴クラブが市長を支持している根拠だと見ています。※2

2022.08.8 安芸高田市市政刷新ネットワークさん

※1について) あらかじめお断りしているように、ご指摘の部分に関し「内容を把握しかねる部分があり、正確を期するため」質問をしております。他意はありません。が、それを根拠に「市長を擁護している」と決めつけられることには毅然と抗議を致すものであります。

※2について)貴団体は当方が「市長支持」と決めつけているように推察致しますが、当方はあくまで「是々非々」です。是々非々ですから、当然「支持」する部分もありますし、賛同できない部分、反対する部分もございます。意見が一致する部分だけを捉えて「市長支持・擁護・容認」と決めつけられることに、いささか困惑しております。
 このやりとりは当方の回答をもって終了とのことですので、敢えて申せば、南澤は「再議、議員定数削減条例案」に反対し、田邊は「再議、議員定数削減条例案、教育委員定数削減条例案」に反対し、「副市長定数削減条例」に賛成しております。この事実を以て、私共は「是々非々」と主張しております。そうでないと言われるのであれば客観的な根拠をお示しの上、ご指摘くださいませ。当方は、議員である以上、有権者の方々とはとことん対話をする方針です。こちらから対話を閉ざすことはございません。
【8月20日 シセイクラブより】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?