マガジンのカバー画像

我が家に第3子がやってくる!出産準備〜産後マガジン

27
2020.1出産予定日の第3子の出産準備から産後数ヶ月までをまとめました。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

19.産後に向けた準備〜タスク棚卸編〜出産まであと78日

いよいよ金曜日からお休みに入った訳ですが、産前休暇中にやることを書き出してみたら、かなり大量になってしまいました。さすが多動…。動き過ぎて切迫早産にならないように気をつけないと…。随時更新していきます!
最初の投稿 10/27 AM9時台
最新の更新 12/25 PM4時台
(完了したら、あたまに『✔︎』つけていきます!)

◎やりたいことをやる
(まもなく29w。できれば臨月36wに入るまでに)

もっとみる

17.産休に入りました(出産予定日まであと80日!)



いよいよ産休前の有休に入りました!という訳で、昨日が最終出社日でした。昼は下半期のグループ(実質1ヶ月😢)での送別ランチに、夜は上半期グループでのBBQと盛りだくさんの最終日。赤ちゃんとの体験ギフトの御祝いや部署の皆様からの温かいコメントの入った色紙も頂いて感謝感謝です❤️

the Farm Tokyo
https://thefarmtokyo.com
→こちらが昨日行ったBBQ!サントリ

もっとみる

13.27週に入りました(正期産まではあと10週)

出産予定日まであと13週、正産期37週までは、あと10週!37週以前で出産すると、一般的に『早産』と言われます。あまりに週数が浅いと、赤ちゃんの身体の機能が十分に出来上がる前のため、外界に出てきてから不具合が色々出てしまうそうです。特に、呼吸器、内臓・血管、脳・神経、感覚器などに出やすいとのこと。ただ、友人の中には予定よりも4週も早く産まれたのに赤ちゃんの体重が3000gをゆうに超えて元気な赤ちゃ

もっとみる
10.産後に向けた準備〜リサーチ編〜

10.産後に向けた準備〜リサーチ編〜

これは、生まれた瞬間から断乳した1歳2ヶ月まで、とにかくよく泣いた二男の写真です。
手がブレてる笑。

来年1月の出産に向け、産後の家族みんなの快適生活に向け、家事代行をはじめとした、各種サポートサービスをリサーチ中です。

自分は、産後生活の何が不安なのでしょうか?
まずはそこから。

第三子の出産なら、産後もベテランでしょ!と思われるかもしれません。しかし、とにかく第二子(二男)の産後1年が超

もっとみる