見出し画像

『それでも僕らは走り続ける』気になる映画のパロディ②

 안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。

 前回につづき、ドラマ『それでも僕らは走り続ける』に登場する映画のパロディシーンをご紹介します。

 10話、ヒロインのミジュ(シン・セギョン)は同居人メイ(イ・ボンリョン)と料理をしながら、ソンギョム(イム・シワン)に告白することを妄想します。ずっとお互いの気持ちは分かっているものの、そこから一歩進めないことを悩みながら妄想します。何パターンかの告白をそれぞれ映画のパロディで見せてくれる楽しいシーンです。

画像1

ドラマ『それでも僕らは走り続ける』からのキャプチャー画面。

 この告白妄想シーンで最初に登場するのは韓国映画『私の頭の中の消しゴム』のパロディです。屋台で焼酎を飲みながら告白するシーンですが、映画ではソン・イェジンが焼酎を飲んでいます。ソン・イェジンを真似したソンギョムの目つきが可愛くてちょっと面白いシーンです。

映画「私の頭の中の消しゴム」(2004年)

画像2

https://movies.yahoo.co.jp/movie/322539/

 チョン・ウソンとソン・イェジン主演で日本でもヒットした映画です。今もトップスターである二人の若い時代がそのまま映っていて、時代が変わってもファンにはたまらない恋愛ストーリーです。

 告白の2番目の妄想は韓国映画『甘い人生』のパロディです。ここではシン・ミナ役をソンギョムが泣きながら演じています。

画像3

ドラマ『それでも僕らは走り続ける』からのキャプチャー画面。

 ノワール映画なので暗くなる雰囲気ですが、メイさんの登場でちょっと面白くなります。

映画『甘い人生』(2005年)

画像4

https://movies.yahoo.co.jp/movie/321656/

 イ・ビョンホン主演の冷酷なボスに7年も忠誠した男が、ボスの女を愛するようになるアクション・ノワール映画。イ・ビョンホンの名演技が目立つ人気作です。

 告白の3番目の妄想は日本映画『電車男』。

画像5

ドラマ『それでも僕らは走り続ける』からのキャプチャー画面。

 女性に告白されることを予想して、女性から嫌われる服装を教えてくれとネットで書いているシーンですが、オタク男を演じているソンギョムもまた面白いです。

「電車男」(2005年)

画像6

http://www.nifty.com/denshaotoko/

 インターネットから生まれた奇跡の純情初恋物語を映画化した作品です。山田孝之と中谷美紀主演の映画で韓国でも話題になった作品です。美女・エルメスと不器用なオタク男の恋を描いた感動のラブストーリーです。

 それぞれの映画の人物になりきっているソンギョムとミジュを見るのが楽しい『それでも僕らは走り続ける』の映画パロディシーンでした。

 안녕!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?