見出し画像

週末日記(1)

2020/11/7 17:08

土曜日の朝。

あれ、私昨日どうやって寝たっけか。記憶がない。携帯をみると、通話時間4時間の表示。

あ、彼氏とテレビ電話しながら寝落ちたのか。どちらかが寝ぼけながら、切ったのか。それとも勝手に切れたのかは不明。話しながら眠れてしまうほど、どうやら二人とも今週は疲れていたらしい。

最近の東京の朝はひんやりとしている。というか、寒い。朝から熱々のお風呂を沸かして、時間を気にせずにつかれるなんて週末の朝の最高の贅沢だ。

拭き掃除に、掃き掃除、おまけにカーテンとシーツまで洗い終え家事はすっきり。

先週見つけた最寄りから1駅のところにある
音楽喫茶に今週もいくことにした。緑に囲まれたこじんまりとしたこの喫茶店。今日は本を読むことにした。

小竹向原の純喫茶。

西江雅之さんの異郷日記。
アイスコーヒーを一杯頼み、本に没頭していく。
この時間の幸福なことといったら、ありゃしない。西江雅之さんみたいな人生だったら、死ぬときに幸せだったな~って言えるんだろうな。人生のお手本となるような筆者の知識・経験そしてそこから紡ぎ出される言葉に心が踊る。

今週私は新たに二つの言語に興味を持った。
タイ語とスペイン語だ。言語のことを考えている時、とってもワクワクする。タイ語もスペイン語ももし話せたらどれだけ人生が豊かになるだろうか。

よく留学の最初の週のことを思い出す。留学生はそれぞれの国の人と固まり、英語ではない言語が飛び交っていたあの空間。私は、ポツン。

もしあの時私が韓国語、中国語、スペイン語、タイ語を話せていたらどうだったのかな。そうよく想像する。とてつもなく楽しくないか?喫茶店で妄想の旅を本日も繰り広げ(本を読みながら)その足で近くの図書館へ向かい、スペイン語とタイ語の入門書を借りた。

図書館ほど私を満たしてくれるものはないな。
いい土曜日だ。

Minami

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?